【募集】ChromeとGoogle Home miniの引き取り手を募集します
今週の #backspacefm 公開収録を聴きつつ,以前買ったChromecastとGoogle Home miniの処遇をどうするか悩んでいます。
デスクトップPC導入後Chromecastの接続方法と利用動機が無くなり,Google Home miniも当初期待した「タスクの読み上げ」に対応せず,今使っているClova Friendsを超える体験ではなかったため,手放すことを考えています。
そんな中「仮にここで引き取り手を募集したら引き取り手が現れるだろうか……」と邪な妄想が頭をよぎり,こちらで引き取り手を募集してみます。
ご興味のある方はこちらに返信いただければ幸いです……
(本日いっぱい募集してみて,動きがなければ明日ハードオフに売却します)
食洗機はボッシュがいい感じでした
おはようございます。
昨日は超久々に水天宮に行ってボッシュのショールーム行ってきました。
ミーレと予洗いなしの洗浄力は変わらず、ゼオライトという鉱物でミーレより乾燥効果を高めてるとのことでした。
値段もミーレより安いし、世界でのシェアはNo1なので安心です。
印象としては以下の方と同じ感想です。
https://yasumanblog.com/recommended-bosch-washing-machine/
ウチは狭いので45cmしか選べないですが、それでも国内の同じサイズよりは容量が大きいし、頑丈な設計でメーカーでは10年利用を想定していますが、32年使った方もいるそうですのでコスパは国産のものよりもいいですね。
ただし、そう言った情報が日本でも昨年から広まってるらしく、今から注文しても下手したら1年待ちらしいので早く決めたいです。
家に戻ったらビーグルの子が咳をしてたので抗生物質をもらってきました。朝散歩はそこそこにしてゆっくりしています。
ハイブリッドワークとEnvoyというアプリについて書いた記事がITmedia Newsに公開されました。ぜひご覧ください。
「リモートと出社、どちらも快適にする「Envoy」でハイブリッドワークの生産性を高める」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/04/news125.html
レグザチャンネル出演の第二回です。
グルゾン特価情報:Amazon、BelkinのApple「探す」対応ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤフォン「Belkin SOUNDFORM Freedom」を3,022円で激安販売中(特選タイムセール)
http://www.macotakara.jp/blog/sale/entry-42646.html
GT7、お詫び1億クレジットと、イベント報酬の増額。個人的には今でも十分満足していたのですが、これで多少は批評もおさまるんじゃないですかね。
https://blog.ja.playstation.com/2022/03/25/20220325-gt7/
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋