#310 山根博士ゲスト回【ネタバレ】
〜〜〜〜
『人生、お金なんてどうにでもなるんですよ。』
と、ぐるどん民にとってありがたい福音を告げる山根博士。
その後、
サンタローザのBEST BUYに、Galaxy Foldの在庫が2台あるかも、という情報が飛び込んでくる。
「お金を渡して買って来て欲しいくらいですよ•••」
と、葛藤される山根博士。
「ああーきびしいなーーいまーもう…来月ドバイとロサンゼルスに行くので、旅費だけでもう…死にそうなのでもう…」
「ああああああああーーー」
「••••••••••••」
『 在庫が無いことを祈りたい。 』
( 『人生、お金なんてどうにでもなるんですよ。』?😂)
という時系列。
自転車保険 追記
まず、自転車を買ったらレシートなり領収書を保存しておく事。スキャンするなり携帯電話で撮影するなりで、有事の際にすぐ金額がわかるようにしておいたほうが良いです。ついでに自転車の防犯登録もすぐわかるようにしておきましょう。何も話さず保険屋さんにそのまま渡すと別売りのペダルの値段を(わざとかっていうほど)外される場合も多いので念押しは必要です。
物損で払われるのは、
例えば10万円の自転車で3年使っていて、割合は全損で1(自分):9(相手)の場合
相手から支払われるのは9万円x(耐用年数((10年で設定しているところが多い)-使用年数)/耐用年数)となり、戻ってくるのは9万円x(7/10)で6万3千円です。
これで自転車を買って下さいって言われても、え~っ?!てなっちゃうでしょ?。
まあ、事故に遭わないよう注意して乗るのは前提条件ですけどねぇ。
清水さんのプログラマーキーボード、PC8001とセット割引とかしたら面白いかもですね。
コンピュータに全然興味がない嫁にMegumiさんのPC8001の動画見せたらプログラムしてみたいとか言ってたので。
https://note.mu/sh3syuran/n/ne45545c10dc9
BSM、小ネタ。
Surface搭載Arm「SQ1」は謎のメーカーが作っていた その正体は?
https://note.mu/mazzo/n/n2f32e8ce4309
【不定期掲載】 ニューカマーさんへ
グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。
Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。
クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b
https://mstdn.guru/web/statuses/102789284857767044
グルWikiのトップページを更新しました。
https://github.com/drikin/guruwiki/wiki
変更点
・古くなったPodcast購読方法を修正
・BS Magazine の記載を追加
・マストドンの使い方を追加
・関連リンクに動画リスト追加
あと、いつでもグルドンに新規加入できることに伴い、いくつかの文章を修正しました。
山根さん、恥ずかしながらお初だったんですが、モバイルガジェットの的確なコメント聴いてると、どんなことやってんだとググったら、記事見て納得。
https://japanese.engadget.com/about/editors/yasuhiro-yamane/
ポートランドのローカルテレビ局KGWがガチョウゲームとPlaydateの取材に来たそうで😁 リンク先から、本社オフィスにインタビューに応えるCabelとStevenが見られます。https://www.kgw.com/video/news/local/portland-company-involved-in-viral-video-game/283-6b72f073-32bf-4d7c-abeb-73cef7fdbe96
note登録したので書きました
日記を書く|ごま @gomap_|note(ノート) https://note.mu/gomap/n/n78869cb8402f
ジャーマネはほんと才能の原石感が素晴らしいな。
こんな文章かけるの羨ましい。
でもって、これ公開で書くならNG出すレベルだけど、内輪ならいいかもって絶妙な線引き間もコミュニケーション力の高さ感じるし、
最大の謎は、なんでリアルであったときはあんなに眠そうなんだろうってこと。
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋