新しいものから表示

このチキンラーメンに唐揚げと卵のやつめっちゃ美味しそうなんですよね~

ryu さんがブースト

チキンラーメンに唐揚げと卵って親子ラーメンかw

youtu.be/PLfBoPakvZ4

ジョコビッチ流石に強い、圧倒的であった

Amazonビデオみたいにオプションの追加サブスクみたいな感じになるのかな

Apple TVアプリがアップデート、Amazon Prime Videoやバンダイチャンネルがシームレスに視聴できる - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

あらっ、ハルタの増刊出てたのか!
青騎士といいなんか一気に購読雑誌増えてしまったなぁ🤔

予約してたけどヨドバシから延期の連絡が来て知りました。
電波法関係ですかねぇ?

ソニー、ネックスピーカー「SRS-NB10」発売延期。一部規格満たさず - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

うちの奥さんみたいにITやカメラと言ったものには全然興味ない人でも初代EM10持ってましたね。
あの頃はオリンパス人気あった気がする。

ryu さんがブースト

OLYMPUS、カメラ女子ブームの立役者で調子良かったのにカメラ女子から続くものが無かったのが最大の失策だったと思う

あとぶっちゃけるとカメラ女子ブームが日本国内のみの展開で、カメラ女子ブームで世界を巻き込めなかったのが残念だよね

もう本日の業務は終了間際なので、用紙印刷して必要事項記入。
後は帰宅したらバーコード切り抜いて保証書コピーして用紙に貼った上で封書に入れて送付や!

面倒くさい🙄

おかちゃんさんのキャッシュバックという単語を見てやらないとやらないと思っていたGH5M2のキャッシュバックすっかり忘れてたの思い出した😅
今日こそはもう会社で用紙印刷して持って帰ろう

コロナがなかったらディズニー年パス2パークを買ってカメラもパークも楽しみまくってたろうになぁ…とは妄想します。

奥さんの影響で1パーク年パス買ってハマってカメラにも手を出し、次は2パークだなってところでコロナだったんですよねぇ。

需要増に耐え切れずにサービス終了なのか。

『~コロナ禍の需要急増に耐えきれず一時サービスを停止』

「Amazonパントリー」8月にサービス終了 米国に続き - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

SalesforceがSlack買収したのはしらんかった。

セールスフォースによるSlack買収完了にIBMトップがメッセージを送った意味とは(ZDNet Japan) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/caf2

あと鰻の代替というか、ナマズのかば焼きも非常においしいと聞くので、この辺も提供してくれる環境が広まってくれると良いのだけどなぁ。

イヤホンのイヤーピースは基本コンプライのTS Lサイズだけど、今日からハイブリッドタイプのSymbio Wを使ってみてる。
シリコンタイプだとJVCスパイラルドットのMLがちょうど良いのだけど、やはりMだとちょっと頼りなくてLだと大きすぎる感じかな〜

SIRUIのアナモルフィックレンズ、先日GH5M2の紹介動画で知りましたが「写真家夫婦上田家」さんがGH5s等との組み合わせで紹介動画制作されてますね。
チャンネルを見るといくつか動画を公開されているようです。

youtube.com/watch?v=JGHTs9qA-P

昔PS2やDC、XBOXの時代はゲーム機持ち寄ってローカル通信対戦したなぁとか思い出しました。
にしてもさすがにPS5はでかいなぁ😅

ワーケーションに最適。どこへでもゲーム機を持ち運べるcoura[Gaming Garage(ゲーミング ガレージ)] - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/coura-ga

うな次郎すっごい興味あるんですよね…絶対ご飯食べ過ぎてダイエット破綻するのが目に見えてて怖くて買えてないんですが🤣

実は昨日28日は土用の丑の日でもありながらKFCの「とりの日」でもあったので夕食はKFCのチキンだったのですが、今日は29日でニクの日です!😋

鰻ちゃんとお店で注文受けて焼いている分にはそこまで大きな消費にはなってないと思うんですよね。
最近は事前予約式になったりして廃棄を極力減らす方向に動いてるところもありますが、一番でかいのはスーパーやコンビニの店頭に大量に並んで売れ残りが最終的に廃棄されたりするような奴ではないかと…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。