ちょっと前からパナソニックはCMしてますが、TVに内蔵のイネーブルドスピーカーがどのぐらい臨場感に寄与するかはきになるところ。
きっちり効果が出るならTV単体でNetflix等のDolby Atmosコンテンツを視聴するお手軽層には体験の差が出そうですね。
パナソニック、新AI搭載の最上位4K液晶ビエラ「LX950」。ゲーム用UIも - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1404762.html
お、善司さんもHaloの実写版に反応してる。
自分もこれが始まったらU-NEXTとりあえず契約するつもり
『HALO』ティザー予告<5/4(水)よりU-NEXT独占で日本初上陸!> - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=j2ZxF3AZFwg
やんごとなき一族、キャストは良い人たちそろっててすごいな~松下洸平なのも良いなと思ったんですが、どうにもストーリーが1話見て個人的に重すぎるな~という感じでちょっと続けられないかも…って感じでした。
これスタッフスクロールの所で初めて知ったんですが原作物なんですね、コミックスなら読めそうだけどなんか実写ドラマにしちゃうと生々しすぎるというか😅
同じ反応してしまったw
「フォスフォフィライトの名前がトレンドに出る
↓
宝石の国の話題かと多くの人が釣られる
↓
宝石の国がトレンドに載る
↓
連載再開かと期待してトレンドになる
↓
そんな予定はない
この構図ハンターハンターでも見たのと全く同じで笑っちゃった」
あー、電話したそばから内容すっぽり忘れたりするのであれば便利だと思ってたんだけど、Androidもこの手のアプリは消滅する方向なのか。
Android通話録音アプリが使用不能に。抜け道に使われていたAPIが5月11日から規制対象に https://mobilelaby.com/blog-entry-google-will-block-all-third-party-call-recording-apps-may-2022.html
ホンダ、宇都宮が奥さんの地元なので大きい拠点があるとは聞いてたけど、Google Mapsで見てみたら本当にデカかった。
テストコースがあるから開発拠点なのかな?
co.jpアカウントとcomアカウント両方ある人は注意ですね。
kindleの本が全部消えた話 - 覚書
https://satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2022/04/21/211031
Google検索、最近は海外のドメインに設置されたフィッシングサイトまで出てきますしね〜
偽サイトが設置されてて絶対見ないようなドメインはもう機能拡張入れてTLD単位でブロックしてます。
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe?hl=ja
一生分には足りなくない!?って思った🤣
『読書一生分相当のhontoポイント
101万4,099ポイント
有効期限 2109年6月末まで』
honto - honto10周年記念 読書一生分プレゼントキャンペーン実施中 https://honto.jp/cp/hybrid/campaign/dokusho-entry.html
これっすね。
通報等がされると出動する奴。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/moni/type/deurasys/deuras_m.htm
おお、Among Usが1人称になるとより見えてないところは見えないので臨場感が増しますね。
宇宙人狼ゲーム『Among Us VR』は2022年ホリデーシーズンの発売へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220421c
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。