新しいものから表示

ゴジラ対ビオランテ懐かしいなぁ、劇場に見に行きましたね~

第2回目以降の内容予定が

・有機ELテレビと液晶テレビ、結局どっち?
・「スポーツ見るなら倍速パネル搭載モデル」のジョーシキを疑う
・液晶パネルのウラガワ、お見せします!
・テレビの寿命って、ぶっちゃけ、どのくらいなんですか?!
・スペシャルゲスト 鉄拳チーフプロデューサー 原田勝弘さんがレグザでゲームをアツく語る!

ってなっててメーカーとしては結構珍しい試みかな~と思いました。

東芝から

>10月8日(金)21:00 レグザ公式YouTubeチャンネルにて、
「小岩井ことりと一緒に学ぼう!テレビのジョーシキを疑え!」
配信開始!

という連絡が来たけど、どこまで踏み込むのかちょっと興味深い。

まぁ、突き詰めるとSoftBank Air契約してる所からして情弱のかおりもちょっとしますw

あれ前評判調べたらちょっとググるだけでも敬遠したくなるブツだと思うけどなぁ。

ryu さんがブースト

法律もITも知識あると言っていて、端末代?(レンタル代?どっち?)の残り云々を知らなかったとは。

twitter.com/monakix1016/status

【SoftBank Airに怒り心頭な話】
結論として「契約書に書いてあることが正しい」ので、責任は僕にあります。皆さんは同じようなことになって欲しくなく、長文お付き合いください。

今回、長年使っていた「SoftBank Air」のインターネット機器を解約することにしました。
その際起こった話です(続く)

以前ここのTLで話題になってた1万円のXBOXワイヤレスヘッドセット、Twitterの方で買っちゃった人が出てますねぇ。
やはり詐欺だったという…

twitter.com/tansurou/status/14

あああ、これは…ご冥福をお祈りいたします。

訃報 すぎやまこういち氏 ご逝去 | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX
dragonquest.jp/news/detail/354

おっ、今年のディズニーリゾートのクリスマスイベント11/9からか。
先月予想してミラコスタ11/10に予約してたの大当たりだったな。

tokyodisneyresort.jp/treasure/

そういえばSpotifyは自社でキュレーションしてるNew Music Wednesdayという新曲プレイリストのmusic + talk版もやり始めましたね。

ストリーミング配信の新曲プレイリストをDJ付きで聴けるような感じで新鮮な感じです。

open.spotify.com/show/6sN6lkCV

「紛争でしたら八田まで」ちょうどKindle版1巻が無料だったので早速ポチっておいた。

ryu さんがブースト

あら、今日の気温ぐらいで熱暴走出ちゃうとなかなか厳しいですね。

弊社、コロナ禍になって出社時間と退勤時間がそれぞれ1時間遅く1時間早くと時短になっていたのだけど、それも15日で終わってしまう…
1時間早く起きるのいまさらできるかなぁぁぁぁ🙄

Twitchのパスワード流出か〜、とりあえず使い回しはしてないしGoogle Authenicaterタイプの2段階認証は入れてるから大丈夫かな

肩鍛えたいなぁ、見た目に対するアドバンテージ大きいですよね〜

奥さんがモンブラン食べたいとゴロゴロ転がっていたので千疋屋のモンブランで満足していただいた。
初めて買ったけど美味しかったです。

ええっ、ラジエーションハウス2に向けて1見てます。
原作あるのにそんなことになっちゃうのか…

DMMの値段に絶望して自宅に3Dプリンター欲しいな…と思ったことはあります。

うほっ、このパターン結構あるのでは?

>1.zipの暗号化方式がzipcryptoである (通常の暗号化zipファイルは基本的にzipcryptoが利用されています)

>2.zip内のいずれかのディレクトリの中身が.DS_Storeファイルおよび何らかのファイル1つである

macOSの暗号化zipファイルはパスワード無しで解凍できる - NFLabs. エンジニアブログ
blog.nflabs.jp/entry/2021/10/0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。