冗談で奥さんと話したことあったけど、まさか本当にお酒の持ち込みOKの店が出てくるとは😅
「路上飲み迷惑なら…」「入場料1000円で」 酒“持ち込みOK”の店続々 都は自粛要請(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a54a88355b3dfbd78a43f3f1f0ea0464038af95
路上飲み、渋谷なんかはこんなことになってるらしいですしねぇ。
しかもゴミの放置もやばい。
おおう、新型かぁ
Amazon、2画面表示できる新世代「Fire HD 10」。ワイヤレス充電対応の上位機「Plus」も - PHILE WEB https://www.phileweb.com/news/d-av/202104/27/52628.html
ああ、以前ThinkPad 13 Chromebookを使っていた身としてはこれはそそる機種だなぁ。
スペックも、
Ryzen 5 3500C(2.1GHz)
メモリ 8GB
NVMe128GB SSD
と申し分なし。
【Hothotレビュー】トラックポイント付きのThinkPadな「Chromebook」を使ってみた。ペン内蔵で指紋認証対応 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1321098.html
NASを攻撃してくるランサムウェアはまたちょっと怖いですね。
対応策もちゃんと出てるようですが、「MUST "NOT" Shutdown」だそうで気を付けないと。
https://twitter.com/fox_info_net/status/1386179614100234242?s=20
あれ?今までできてなかったんでしたっけか。
てっきりRX100が対応したあたりでこちらもできる機種なのかと思ってました。
ソニー超小型カメラ「RX0 II」がWebカメラに。PC、Xperiaで - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1321615.html
ちょっと前に聞いてたけど正式にサービス終了のリリース出ましたね。
「Firefox for Fire TV」4月30日でサービス終了 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202104/27/2369.html
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。