土曜日に折り畳みジンバルを使ってα6600を載せて名古屋テレビ塔まで歩いてみた映像をまとめました。パソコンでダビンチリゾルブででラッシュしただけなのでつぎはBGM乗せを覚えたいところ
←
α6600とMOZA Mini-Pを使って名古屋テレビ塔まで歩いてみた
https://youtu.be/H63bLEuwkJo
明日(今日)は馴染んだiOS編集で日曜のけいさんとのフォロウォーク映像をまとめる予定です(笑)
Sony Bankのキャンペーンなので、Garmin Payでの連携を目的としたキャンペーンかもしれませんね。
数少ない日本での対応銀行の一つだったと思います。
何故よりにもよってガーミン?
ソニーならWenaじゃないのか
https://moneykit.net/campaign/garmin2009/?kid=tw_acc_cp-acc&cid=tw_acc_cp-acc_ad200914-01&s=09
cheeroのOculus Quest用バッテリーキット、本日正午から発売開始
1週間特別価格3880円(通常価格4280円)
サイドスタイル (5000mAh) https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLPR9WR/jq-22
バックヘッドスタイル (5000mAh) https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLSTPVB/jq-22
普段使いの水筒として愛用してるんだけど、0.6lが少々でかいと感じる時がある。
0.4lとか小さいサイズのボトル部分のみとか販売されないかな〜
BRITA Active – 浄水機能付きボトル | BRITA® https://www.brita.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9E%8B%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%99%A8/active%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。