松村太郎さんのAirPods解説記事。さらに詳しい話はDANBO-sideで話してるのでドリキンの編集をお待ちください。
今年買ってよかったものをリストアップ。
・iLoud Micro Monitor:楽器用モニタースピーカーとして買ったけど、Bluetoothスピーカーとして優秀すぎる。音楽をすごく聴くようになった。
・BEHRINGER MODEL D:楽器をソフトウェア音源ではなく実物をいじって実際に弾くようになった。音楽を取り戻した感ある。
・GoPro HERO7 Black:自転車を続ける原動力になった。それだけでも価値がある。実際はここに至るまでの中華アクションカム2台も意味があった。
・Apple Watch Series 4:健康を取り戻すきっかけとなった。そしてこいつで使うSuicaは便利すぎる。
・Sesame Smart Clock:買ってから物理鍵は一切使ってない。
・ヘルシオ ホットクック:野菜たくさん食べるようになった。練馬区民のためのスマートクッキングデバイス。
・iMac 4K:これで十分。Windowsマシンいらんかった。
・Oculus GO:Oculus Rift使わなくなった。
・iPhone XS Max:普通
・Osmo Pocket:これから
PC Watch 年末座談会でも @drikin さんのYoutubeにて清水さんが仰っていたRISCの話しが出てきましたが,RISCはCPUではなく,TPU(Tensor processing unit)としてのユースケースが視野に入っているそうです!
https://www.youtube.com/watch?v=wIf4_nB-tMw&feature=youtu.be