これ見てたら新作に興味出てきた
https://youtu.be/BTUKP4T2sCQ
今日のD氏のvlogは、「恋が待ちぼうけしてる♪」ですかね。(注:おっさんネタです。
いいアングルですね。
運転しているD氏を盗聴(盗撮)しているみたいです(笑 そして、ドライブ撮影も周りの風景は揺れていないのに、車が揺れているって不思議な感じですねw
そして、ちょくちょく発する爆弾発言に対し、字幕でフォローという撮影スタイルは、20年くらい前のバラエティ番組でも見ているようでした(笑
ポケベル、PHS、携帯電話全て持っていたのでD&N氏のトークを聞いていて、懐かしく思いました。そして、やたらと頑丈だったその当時の端末(N101hyper)を、たまたま、破損してしまい、友達からクラッシャーの称号を与えられたことも、今となってはいい思い出、、、、にはなりませんね(笑
特に深い意味はありませんが、D氏も僕とベクトルは同じタイプだと思うので、友達から与えられた「クラッシャー」という称号を贈呈します(笑
今日のドリキンさんの散財小説いい画角ですね!
ハコヅメ録画し忘れててさっき急いでTVerで観ました。おもしろかった〜
TVerは7/14 21:59までなのでまだの方はとりあえず1話だけでも観て判断でもいいかと。
https://tver.jp/corner/f0078238
テリーマンさんありがとうございます😊
drikinさんが前に近所で見たというドーナッツターン野郎はこんなのだったのかな? https://twitter.com/mspmetrodet/status/1413958986337034244?s=20
今日のD氏のvlogは,子供と大人のホームコメディですね。
なんでしょう?この言葉のやり取りは?(笑
時々思うのですが,どっちもツンでどっちもデレのようですが,絶妙なタイミングで切り替わり,お互いに話が噛み合わないようで,直ぐに話を合わせられるという,,一種の「芸」の領域に近いのではないでしょうか?(笑 これが夫婦という領域なんですね(謎
見ていて,楽しいです
N氏のパソコンのCPU換装しながら,こっそり,OCやPowerToysとかマニアック仕様に変えていってドヤァってN氏に説明(自慢)する姿は,100点をとったテストを母ちゃんに自慢する小学生のようです(笑
今度,BSFMのゲストとしてN氏が出る事を密かに期待しています(謎