ドリキンさんの自作PC配信はいつもドキドキして正視出来ませんが、これがあれば少しは良いかなと。電気屋さん御用達です。
長軸一本あれば何でも使えますね。
これは2番ですが、1番もあった方が良いかも。通常は2番ですが。
ベッセル(VESSEL) クリスタライン ドライバー 〈長軸タイプ〉 +2×200 6300
https://www.amazon.co.jp/dp/B001D2XHUO
今日のD氏のvlogは、慈善でしょうかね?
D氏のvlogの感想マニア(謎)として、今日の感想はどう言っていいのか迷うところです。。。
D氏の性善説が、視聴者の「善」と同義であることはなく、逆に否定的な思考を持つ者もいるのかと思います。youtubeは、多種多様の考え方を持つ人が見おり、否定的な意見を持つ者が、「善」を盾に避難されることは、差別を生むことになるのかなと思います。
って、何を言っているのか(自分でも)判らないですが、肯定的、否定的等多くの意見を持つ者が視聴していると思いますが、皆はD氏の人柄に好意を持っているということかと思います。。。(乱文乱筆ですみません
何か、真面目な文章を書こうとすると背筋がむず痒くなりますね(笑
そろそろ、GoProによる水中vlogを期待してます(謎 ポロリもあるのかな?(謎
僕も20年前、ガンで妻を亡くしていて、その時やれることをほんとに全てやれたのかと今でも悔しい思いがあります。僅かながらですが力になれたらと思います。https://youtu.be/MHkTJ3_d4eA
Kenさんの想いがたくさんの人に届きますように
今日のD氏のvlogは、tipsですかね。。。
段ボールの分解方法ということで、まるでマジックでも見せているかのような感じがしました。個人的にはBGMに「オリーブの髪飾り」を流して欲しかったです(笑
でも、今回の段ボール片付けtipsは、テクニックを要する気がします。試しにAmazonの段ボール解体をやってみたのですが、無事、失敗してしまい綺麗にバラけないまま斜めに切れ込みが入ってしまい、爪先が痛くなってしまいました(悲
小学3年生の頃、クラスで演劇をやることになり、僕も自動車役(?)をやることになり、段ボールに車輪と窓をマジックで描いて、それを羽振りほふく前進しながら「ぷっぷー!」という台詞を繰り返すというとてもシュールな役でした。
これから、段ボールカーというエコな乗り物が流行るかもしれませんよ(謎
って、CPU換装ライブやってる最中に感想を書くって不思議な感じですね。カンソウなだけに・・・(失礼