新しいものから表示

@yager あれま、ぼく今完走したところです。

@yager このリンク
apps.apple.com/jp/app/macos-bi
をSafariで開いたら行けました! FirefoxだとMac App StoreがつながらずNGでした

@yager AppleChさんに記事があるんですが、これでもうまくいかないんですよね。しばらくしたら落ち着くんですかね。

applech2.com/archives/20211028

Big Surのインストーラーダウンロードしてなかったなと思ってMacbook Pro(Mojave)からダウンロードしたらMontereyが落ちてきた。

いつの間にか050の不在着信があってなんだろなと思って調べたら選挙の世論調査の電話だったようなので丁重に着信拒否しといた

ホイール交換したら汗だくになってしまった。いろいろコツがあるんだろうけど慣れるしかなさそう。

だいぶ前の記事ですが、安定の西田さんインタビューによると人力だそうです。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

tvguide.or.jp/column/bntv-32/ によると人名もID付けて管理しているのでドリキン重複問題も解決! www

mstdn.guru/@fortyfour/10717115

Pikmin Bloom、今さら徒歩だけ?と思ってしまったなあ

そして今は米関係なく鶏胸肉でチャーシューを低温調理中。元のレシピはこれだけどだいぶ手抜き
cookpad.com/recipe/6332345

おーきしん さんがブースト
おーきしん さんがブースト

@auxin ショウガとウェイパーとニンニクと鶏もも入れて炊いてシンガポールチキンライスにするとガンガン消費できますよー。

@i10 ああっそれよさそう。鶏胸肉を入れただけでも十分おいしいですもんねえ。あとでやってみます!!

いいなー。近所のインドネパール料理屋だと1300円くらいするんですよね。量はゆうに2食分あるので、コスパはいいんですが…(笑)。

以前アメ横で買ったバスマティライスはあるんですー。「簡単なレシピ」を見てもぜんぜん簡単じゃない(買いそろえる物が多い)のと、キットがあるのは知ってるんですがそれには米も付いてくるので家の米が消費できないという問題が…。

ちょっとヨドバシに寄ったんですが、MBP14は一番下のモデル(16GB/512GB)のシルバーだけ在庫あるみたいですね。
16はもうちょっとバリエーションあるけどメモリは16GBだけ。
yodobashi.com/category/19531/4

ロープ結び練習したくてパラコード買ったのだった(そして積んでいる)
ヨドバシで注文したらワークマンでもっと安く売ってて悲しみ(といっても50円くらいだけど)

Panic blog、iPodプロト興味深かった。ケースちゃんとしてるのすごいなーと思いました。貸し出し用だったのかな。
あとPlaydateの記事でもそうだったんですが、PCBはPrinted Circuit Boardの略だと思うので基盤ではなく基板と訳してほしー。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。