新しいものから表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

GoProにテレメトリを追加するアプリ
iPhoneをリモートマイクとして使う事も可能

App名: Myk for GoPro Control & Audio、デベロッパ: Collar.Tech, Inc. itunes.apple.com/jp/app/myk-fo

@ta7ka_nob どうやらその様ですね💦こちらもピンチだとどっちが出るか分からない様です。
でもosとしてはピンチでアプリ終了させたい様なのでこのまま待つしか無さそう。
じゃ、下からスワイプでアプリ終了のジェスチャーは何のために追加したのかなと。
設定にも書いてないのでバグの可能性すらありますね。
iPadはiOSなのでmacよりはiphone X寄りなのは多少仕方ないのかもしれないです

@ta7ka_nob ジェスチャーの直感的にピンチはアプリ終了だと思うんですよね😓でも今までのタスクスイッチのジェスチャーがちょっとやり難かった(4本指を下に)のでピンチはそのままでタスクスイッチの方だけ変えて欲しかったです。
一応、ピンチでもアプリ終了出来たりするので、どっちも入力できちゃう今の現状は何とかしてもらいたいですね。
そう言えば、アプリをスライド(4本指を横に)する時は古い機種でもios12になってかなりスムーズになりました

@y_think バンド自体は気分で変えたい人がほとんどなのでよっぽど欲しいかよく使う純正が一つあればあとはパチモンで事足りますよね。
最近はこのようにAWのレビューも増えてきたので持ってなくてもある程度用途を想定出来るようになって本当に良い時代だと感じます

そう言えば中田式ネックマウントで撮った動画って、当たり前かもしれませんがSkyrimやってるぽいですよね

gopro7のモニター問題はiphoneだと精神衛生上良くないので替わりにAppleWatchだとどうでしょう?写真はgoproの替わりにiphone使ってますが。ここでミラネーゼループが活躍

Anita S🇭🇰 さんがブースト

グリーフケアの取材を受けてた

Anita S🇭🇰 さんがブースト

訂正と謝罪:私が参加させていただいたRockBottom Podcasat最新話において「沖縄に漫湖高校は実在する」と発言しておりますが、これは間違いでした。正しくは、『沖縄尚学の校歌に「眼下にただよう漫湖の水に』という一説があった(今はなくなっている)」というのが真実です。お詫びして訂正させていただきます

焦ってGoPro買わなくて良かった…詳しく読んでないけどiPadと相性悪いとは

Anita S🇭🇰 さんがブースト

GoPro7BK で4K60fで撮った動画は、iPadProの純正SDカードリーダーで読み込むことができませんでした。読み込み操作をすると、赤い!マークのアイコンが出て、読み込み失敗します。

GoProのHEVCファイルは、SDカードリーダーで読み込むことができないようです。GoProをWifiをつなぎ、GoProアプリで読み込むことはできました。

こちらにも同じ事でお困りの方が。
community.gopro.com/t5/Cameras

@drikin さんのPOVマウント沼で行き着くところを想像してたらユニバーサルソルジャーの一歩手前ですよね

画面の大きさはもうちょいでNEXUS7に追いつきそうですな

ゼンジさん、SFVでランクマ行って目が覚めたのでは

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。