@WataruShiraishi まだバックパックマウントはマイクの位置決めかねて試してないので気になります👀
無理矢理ネックマウントしましたが結構邪魔でした
https://youtu.be/piQL3avACRU
@WataruShiraishi めちゃくちゃタイムリーな内容で使わせていただきます!
ソニーストアが荒れてるってこれのことか。
https://twitter.com/photostudio9/status/1468033495268495360?s=12
ソニーストア、カメラと結婚するかどうか聞かれるくらいヤバい
@okachan520 14mmGMのサイズ感いいですね
@harmonix_tm 関西人ネイティブがこの感覚で外国語を使うと大変な事になりますね👀知らんけど
@okachan520 自分の感覚ですが京都の紅葉は12月初旬(第一週目)がハズレないですね🌿🍁🍂🍃
@y_think Vlog意識してるのかカラー合わせる人が出てきそうですね👀
@skawa いいえー
iPad Proだとメモリーの関係でキーボード打ち込みロスは減るかもしれませんが
それぞれ専用ボタンが使えなくなったのは仕様だと思いますのでやはり純正をお勧めしますね。
ちなみに自分が一番よく使う専用ボタンはマルチタスクボタンですがESPを2回押したら同じようにできるので特に要らなかった💦
M2よさらば
【日本最速レビュー】α7S IIIにも使える小型ジンバル「Zhiyun Crane M3」レビュー。僕的ベストジンバルが誕生しました。 https://youtu.be/UN07gWMkFb8
@skawa 自分が使ってるのは現行のLogitech keystogoではなくてどうやら1世代前のです。見た目はほぼ同じですね
実はiPadOS14辺りからワンボタンでスクショ機能ボタンが何かに入れ替わって使えなくなり、
今回のアプデで矢印がそれぞれのアプリで対応しなくなって例えばyoutubeのシーク移動に全く対応する気配がなくなったり
twitterの上下スクロールも上下ボタンに対応しなくなってボタン一つで簡単に移動が出来なくなりました。
気のせいかもしれませんが、splitviewでアプリを同時起動するとキーボードが全く反応しなかったり
どちらかのアプリに引っ張られることがよくあるのでそろそろ純正を検討しています。
Zhiyun crane m3とバッグいいね
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini2)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA