みんな大好き「赤いきつね」と「緑のたぬき」の仁義なき戦いの歴史パート1です。この話、二回目に続きます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/zenji/1481030.html
松尾さんの作品、前にも書かせてもらったんですけどアートの歴史に残るような作品だと思うので、今回の「AIアートグランプリ」でも良い評価がされると良いですね
画像にはった審査基準に加えて、制作意図も芸術性や、AIで制作する必然性も高いので素晴らしいと思います
記事になってた。インプレスに名前が載った。P名だけどw
第1回「AIアートグランプリ」の一次審査結果が発表 ~動画・マンガが最終候補に - 窓の杜
BSFMの釣りオフの日程が確定しました
2月27日(月)です!
Threadripper3990Xで動作させたCPU系最強将棋ソフト「水匠5」とNVIDIA NVIDIA Tesla T4(2560Cudaコア)で動作させた深層学習系将棋ソフト「dlshogi」で先後入れ替えて頂上対決してみた…の動画。実況は「水匠」の作者さん。将棋開発者や野生の(沈黙の)プロ棋士が見守る中、結果は…。熱い。
レース後のVRリプレイモードの視点が路上限定なのが謎だったけど、PSVR2のキラーコンテンツは実は「グランツーリスモ7」かも知れない。レース中も楽しいし、バーチャルショールームが時間泥棒だった。レースもせず、色んな車の中や外を眺めるだけで1時間近く過ごした。
PSVR2分解動画 素晴らしい
先ほどの動画を作ったやり方について解説記事書きました。
AI作画でも顔写真でも自由にしゃべり、歌わせられる動画技術を試してみた(CloseBox) https://www.techno-edge.net/article/2023/02/14/864.html
Primitive Shader問題について、直に、AMDに訊いてみた…の巻。
「スプリンターセル」の主人公のサム・フィッシャーが、作中、「メタルギア」の主役スネークを小馬鹿にする台詞がたびたびあって笑えたんだけど、「ゴーストリコン ワイルドランズ」に特別出演したシーンでも「いじり」があったんだね。「そうかバンダナの彼は引退したのか」
レビュー書きました。作例撮るのが大変だったw
自転車だって後方レーダーがほしい。テールライト兼用の「Magene L508」を4画面分割でチェックした(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2023/02/08/840.html
HTCの最新VRヘッドセット「VIVE XR ELITE」を体験してきました
Noriaki Santo (山藤 憲明)
@Asakusa, Tokyo
本籍 島根県江津市
→山口県徳山市(現周南市) (高校まで、実家あり。1年後輩に貞本義行さん)→福岡県福岡市(大学3年まで)→熊本県天草郡(大学卒業まで:理学部生物学科海洋生態学専攻)→広島県広島市(2007年度まで:環境コンサルタント、実家あり)→浅草(産業界全体を支援する一般社団法人)
※現在は非雇用、事業委託 たぶん松尾さんよりフリーだけど収入はそれなり以下
■魚と貝と鳥と蛙は好きで、名前に詳しいです
つまり、動物派? 植物派? メカニズム派?と聞かれると動物派
■カエルグッズ収集家(最近はめったには買わないレベル)
■循環経済国際規格エキスパート(好きでは、ない)
■ハードロック ドラミング 修行中
■格闘ゲーム歴 9ヶ月(ストリートファイターV 、バルログ:Norimakin30、balrogdeganbaru道場生)
レバーレスコントローラー派(それ以外使えない)
■水泳(中学、個人メドレー)、サッカー(高校、右サイドバック)、マリンダイビング(大学、潜水士免許、ニコノス2台)
(続く)