新しいものから表示

いやいや、そこは
AQUOS R2 compactをSE2として出せば~、でしょ。
鴻海からAppleに「出来まっせ」と提案しないかな。

mstdn.guru/@taroyoshikawa2/101

銃夢の実写版「アリータ バトル・エンジェル」、今日からじゃん!
T・ジョイSEIBU大泉、ユナイテッド・シネマとしまえん のどっちにするか。

幼女戦記も観ないと、池袋はスクリーン小さいから立川の方が良いのかな?

みね​ さんがブースト

ダウンロード違法化の件、全力で、阻止しないとね。

ユーザーを泥棒あつかいした産業は、歴史的に沈んでいった|深津 貴之 (fladdict)|note
note.mu/fladdict/n/n8c9430ad40

みね​ さんがブースト

非難するわけではないが事実は事実として申し上げたい

夏野剛氏はご存知のようにiモードという当時は類を見なかったプラットフォーム立ち上げに関わっていたITに関わり持つのならば尊敬すべき偉大な人物であるのは誰に聞いても頷いてもらえるだろう

しかしながら、いわゆる「月額課金型iモードサイト」の運営やマネタイズに少しでも知見があれば知っているように、当時の月額課金型iモードサイトは「あの手この手で解約させないようにし、更には解約の確定がわかりにくいユーザインタフェース・サービス設計だった」という事実がある

そんな醜悪極まりないユーザインタフェース・サービスをプロットフォーマとしてずっと放置していたのは当のNTTdocomoであり、このような請求書はiモード全盛期から続くNTTdocomoが作ったマネタイズスタイルだと記憶しているが、ボクの記憶は誤っているのだろうか

アナタがiモードで許容していたことを今NTTdocomoに勤める後輩がやってるだけ

twitter.com/tnatsu/status/1098

みね​ さんがブースト

きょう(2月22日)の放送を予定していた「カメラが届かない……」は後日、放送いたします。 放送日が決まりましたら、改めてご連絡いたします。

みね​ さんがブースト

drikin「カメラが届かない……」


         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ

みね​ さんがブースト

アカウントサスペンドするぞ

そう、α5100(の中古)が気になったのは、この部分もある。

はやぶさ2、盛り上がって何よりですなー。
地球に帰るまでが宇宙探索ですよん。

太陽系を出て行った あの子らも銀河系脱出速度は超えていないので、いずれは戻ってくるはず、銀河中心の方にかもしれないけど。

α5100はグルドン的にはどうなんだろうか?
目的は夜間撮影とLightroomでRAW編集の勉強、4K動画はGoPro HERO7等に任せるので不要でOKなのです。
と書くとドリキンさんにブロックされちゃう?w

いやぁ、MicroUSBだし、iPad mini5が これから出る今は買いませんけど…ボディのみ中古が2万円で釣られそうになる。

前参議院議員の山田太郎氏、自身のYoutubeチャンネルで、今夏の参院選への出馬を表明。
youtube.com/watch?v=khTh1HyIHG

国連が今進めているガイドライン草案がそのまま通ったら、法律より国際条約が優先される日本では、ドラえもん単行本の所持は犯罪になります。

今日のNHK、選曲がおかしい…
さっき、はやぶさ2打ち上げシーンでは宇宙戦艦ヤマトが流れて、次はタイガーマスクがw

あ、ガッテンの後に、バクモンがオリヒメだった流れで見続けているので、いつもそうなのかは知りません。

「アウディだと赤信号ストップが減る? 青信号で通過できる速度をメーターに表示」
response.jp/article/2019/02/20

「この時間の目白通りは45kmで走るとほぼノンストップで走れる」は経験則であるんだけど、交通管制システムから拾って計算するのかw
Googleならマップアプリから入ってくる膨大なカーナビ履歴から、お勧め走行速度をはじき出せそうですね。

今日のガッテン、針治療とツボの話なんだが、北斗の拳OPの歌詞が流れた様な…気のせいかな?w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。