新しいものから表示

「東北大ら、0.1gの物体が生む重力を測定できるセンサー」
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

昨日の原子時計に続き、加速器じゃない方から量子重力理論の検証ツールになるかも。
粒子加速器は国際プロジェクト規模になっちゃったので研究予算が潤沢ではない日本はこうチマチマやるしかない。

東京都民の48.8%が花粉症か…。
14歳以下は40.3%とはいえ、15~26歳は61.6%と、年齢が上がると未発症の子もなるから、未来はもっと悲惨な事態になりそう。

「超省エネ・小型の原子時計の開発に成功」
jp.ricoh.com/release/2019/0219

この調子で精度と小型化が上がっていけば数十年後には重力波通信や別次元との交信が可能になるかもしれない。

「なぜ国連から日本のマンガ・アニメは敵視されるのか? 外圧から見える日本の児童虐待問題の裏側」
originalnews.nico/11787

元議員一人だけで、日本のアニメ・漫画・ゲームにおける表現は守られているといっても過言ではない。

ナカミチといえば5連CDチェンジャー。

奥さんにカメラ性能の良いスマホを~は、成長記録だけじゃなく、健康管理の為の、朝昼晩に何を食べたか、病傷部を撮影して後で医者に見せるためにも必要なのです。

キャラ弁はいいとして、うんちの状態写真を自分の写真編集ライブラリには入れt…。
親でも入浴写真は法的に危険ですからねー。

奥さんにiPhone Xs辺りのカメラ性能の良いスマホを追加ですね。

MacBook Proにゲーマー仕様って大丈夫なん…発表会で数分で終わる謎ベンチマークでは倍ドンと言っちゃって、4亀の実機レビューではサーマルスロットリング起こしてボロ負けという未来がみえるんだが。

dGPUを謎の半導体メーカーに戻してからやろうよw

みね​ さんがブースト

"フレッツが遅い問題について JAIPA (日本インターネットサービスプロバイダー協会) が NTT東西の塩対応にブチ切れている感じがすごいスライドだ。。 t.co/dECXRTDRYO" twitter.com/shao1555/status/10

超音波でワインや日本酒を熟成するってのがあったなー。

写真や動画をグルドンにパンパン上げるのなら、さくらインターネットさんにお金落とさなきゃ。

自分はドメイン名保管だけなので、Tootdonから直アップせず、家に帰ってから縮小してますが、もっと使っていいの?w

スタートメニューが初期状態に戻る問題、ウィルス対策ソフトが「ドリキン(ウィルス認定)がシステム改変してる!」と勝手に復元している可能性も、その辺のログ記録もしくは通知はないのでしょうか?

まぁ、DLL地獄に悩まされた元鯖缶としてはクリーンインストールをお薦めしますw
1703辺りはiCloudをアップデート出来なかったし、今1809はDaVinci Resolveが起動しないので、自分のもそろそろクリーンインストールだなぁ。

混迷を極めつつある○○ペイにヨドバシカメラが参入?
ヨドペイ!!
twitter.com/trademark_bot/stat

商標ゴロに不当請求されないように防衛的出願でしょうね。

KINGJIM ブギーボードの新製品 BB-12、2/20発売なのにもう来てた!ヨドバシ.comさん仕事早過ぎ~。

背面にマグネット付きなので、買い物メモとして冷蔵庫に張り付けられる。
何より、ちっこくって可愛いぞ。

ライブ配信、お疲れ様でした!
🍞パンパッ

フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます!

蹴鞠は平安時代の足で蹴るゲームですw

グルドン見ていれば情報入るので、ギズモードやWeekly ASCIIとか見なくなったなー。

HTMLを<body>から全部を手書きしていた時代が良かったな。
無駄なコード無いし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。