ブラウザにABCD会場のタブ4つ並べてリロード回して、カレンダーに「△」が出たら速攻でクリックするもの、既に「選択された日付の予約は既に埋まっております。」の表示、を5回目。
あかん、対象を18歳~64歳のほぼ1億人に広げちゃったから1人空いた位ではキャンセル予約の難易度がめちゃ高い、既にBOTいそうだしw
クーポン券来たので、かかりつけ医に電話してみたら最短でも7月13日とのこと。 #練馬区
大手町の大規模接種センターの予約は一旦満了してしまっているから、自衛隊にキャンセル空きF5アタックするしかないのか(ヤメレ
RT「Prime Day 5つの誓い
・Prime Dayまで知らなかったブランドの品は買わない
・Prime Day直後にKindleの新モデルとか出ても暴れない
・直前1ヶ月だけ値上げされていたのを後で知ってもキレない
・Echoの新製品が値下げされてないとダダをこねない
・いつまでもゲル無重力クッションに騙されない」
https://twitter.com/kizuki_jpn/status/1315829227380375552
広告なしモデルなら待機画面が本の表紙になるし、三体専用にkindleが欲しくなったが、相変わらずMicroUSBなのと白ベゼルで防水がないので、我慢することにしたw
笑った面白いw
『鋼の錬金術師』の作者、荒川弘さんの過去作が中国で炎上。海賊版対策で毛沢東をネタにしたため。 - Togetter https://togetter.com/li/1733335
予約受付中
食…玩…?
--
https://p-bandai.jp/item/item-1000159757/
iPad Pro 12.9はカメラ出っ張りがあるので裸で置くのはどうにもな~って事で、ESRの230gと軽いTPUケースが300円引きクーポンだったので購入、実質1,409円。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S34HB8M
これならアルミ製なタブレットスタンドに気兼ねなく置ける。
ゴジラSPの考察動画自体があまりないですが、この動画には驚かされましたので、シェアしますw(全考察見れてない)
ゴジラS.Pをゆっくり考察:第一回 https://youtu.be/zaDPTRbmFdk
ライカのスマホ、ソフトバンクから!
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210617_03/
昨日、月イチの通院に行って、
自分「花粉症の時に風邪を併発したら酷いので、コロナワクチンを早く打ちたいのですが、花粉症は基礎疾患のある方の優先接種の対象外なの…」
かかりつけ医「君の場合、血液の病気(高脂・尿酸)があるから申請しちゃえば?」
ってことで、電話は嫌いなので、東京共同電子申請・届出サービスで申請。 #練馬区
松尾さんと同じタイミング(6月22日)で接種券が届く筈。
6月中の大規模センターに間に合えばいいな~。
RT『海外でコロナワクチンだと思い込んでるけどただの塩水を注射された人の症状一覧。
26%の人が頭痛
27%の人が疲労
13%の人が筋肉痛
11%の人が関節痛
7%の人は悪心嘔吐
0.3%の人は塩水なのに38度以上の発熱。
「副反応があるかも」という思いは副反応を起こすのです。
https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html 』
https://twitter.com/hirox246/status/1402957791443046410
父上母上は何も起きなかったよ。
抗体がちょっと出来る2回目では多少の免疫による症状が出てもおかしくはないけど。
おおう、なかなか凄い食物だったんだな。
アボカドはアメリカ大陸の大型哺乳類が滅びた時に、共に滅びの道を辿るべき植物だった!?「有毒性どころか人類と地球にすら牙を剥く凶悪生命体」 - Togetter https://togetter.com/li/1730395