@harmonix_tm 隠し方が甘い!
お問い合わせ番号から担当営業所を知られちゃうよ~。
都内だったら町レベルで特定w
@SeaWaves なるほど、「赤の512GBなら1店舗に在庫あるよ」とお勧めされるわけですね。
Wonderlust発表後に128GBモデルが廃盤になるのか、USB-Cな13 miniに変わって価格維持で256GBからのスタートなのか。
@furouchiaya 定価+送料352円で良ければ…つ https://store.nissin.com/collections/cupnoodle
ラクサは星5レビュー数13と多いですね。
此処、賞味期限が迫る=アウトレット入りしたら最大50%引きになるのでちょくちょく見ています。
買ったガイガーカウンターで日本産の魚の放射線量を計るぜ → 自宅の放射線量が東京の976倍だった、頭痛い
https://youtu.be/eZDda1XlaOo?t=456
コントかよ(笑)
サムネがゆっくり解説とかのアレっぽいですが、文化放送の朝ラジオニュースの延長戦ですので出演者は普通です。
@furouchiaya 明日もビザですね~(笑
配送遅延お詫びとかでメールで来たデリバリー50%引きクーポンの類は消費後にメールからもう一回クリックすると2度3度使えますよw
@munyaka 2で正史扱いになったが未完のNeXTを組みなおすとか?
3のエンディングはガンバスターの2人が地上に降り立つまででw
@shinobu ドミノアプリのデフォルトがハンドトスなので、10回頼んで1回がハンドトスな時が…おいしいから食うw
@shinobu ウルトラクリスピークラスト一択!w
@i10 シーキチン缶は賞味期限切れの方が断然おいしいと知って、定期おトク便で来たのを熟成しているのですが、マヨを添えるだけで酒のつまみになるのでちょくちょく消費しちゃうw
もちろん、スーパーにあるフレークじゃなく、かたまりタイプのファンシー。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XC8K35F
@furouchiaya 1.3kVAあればドライヤー使えますよ~。
大規模災害時は風呂シャワーしてる場合じゃないですが、レンジでチンがいけますってw
@furouchiaya 簡易トイレ2人で30回分が曲者ですよね。
タワマンで断水だとなおさら。
リスト外ですが、ポータブル発電機もあった方が良いでしょう。
傍だとうるさいですが。→ https://mstdn.guru/@MINE/110948749345403206