新しいものから表示

Pixel 7 Proのケース、iPhone Xや4aで愛用していたESRが5を最後に出していないので悩む~。

amazon.co.jp/gp/product/B0BFBP
カメラ部保護のデザインでこれが候補なんだけど、Ringke…聞いたことないw
6と7はボタン位置が違うというし、7Pの実物合わせ確認しているんだろうか?

ポテチは来なかったなー(リアル運悪いから確信してた)
Google Pixel 7 Pro SnowをPixel 4aを31,600円の下取りで予約済、
今からだと10月31日~11月10日お届けか。

OR-REH-04エラー出たもの、住所情報を整理して解決、もちろんSplititで。
shimajiro-mobiler.net/2022/10/

@fortyfour その後もいろいろ面白いな。
元動画の最後に巨大なGPUに、吸い込まれるペプシ缶w
twitter.com/nekonekolucia/stat

みね​ さんがブースト

TLに出てたRTX4090の風量が強すぎて液晶が割れるベンチマークどこでみたんだっけ……と思ったらまとめられてたw

ごく一部で話題の GPU『RTX 4090』を動かした動画で「冷却ファンが回転しすぎてベンチ台ごと移動するする」というバグが発生していて笑ってしまう - Togetter
togetter.com/li/1949220

@fortyfour ソレだ!
Yahooリアルタイム検索で探し出せなかったのでスッキリしましたw

対応しているのはエポスカードだけではと噂されていましたね。
twitter.com/yenma/status/15792

三井住友カードは非対応なのは確定。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

k-tai.watch.impress.co.jp/docs
itmedia.co.jp/mobile/articles/

Proの30倍相当超解像ズームはすごいな。
20倍以上の高倍率ズーム欲しいが、サムスンやHUAWEIはちょっと…な自分にはもうPixel 7 Proで決まりです。

マイナンバーカード+保険証にすることで医療まわりの社会保障費を相当削減できそうですね。

顔写真のない紙保険証で身替わり不正診療、毎日数時間接骨院へお茶飲み、同じ薬を数軒回って処方箋を貰って反社へ流しも炙り出せるもの。
そういう方々は反対するでしょうね。

冷却ファンの排気が強力過ぎて、液晶モニターへ激突して割ったのは4090でしたっけ?

@yasuki 23万円のセットにコントローラーは同梱との事、失礼しました。

某ライブ配信でMetaのアバターを「奇行種みたい」コメントは草w

VRM読み込ませられるようにしてくれないと遊びたいとは思わんわな。

@yasuki 本体のみ値段だから、コントローラー ¥37,180を合わせて買わないとw

日本での価格は226,800円、たけぇw
コントローラーにカメラ付いているのね。

@hakkenden なうしている時は非常用バッテリーで動いているw

docomoは知らんけど、KDDIとSpaceXは業務提携して携帯電話基地局から上はStarLinkというバックホール回線をやる様ですね。

@shinobu アンテナを設置位置から移動してもいいよという半固定オプションは毎月6千円の別料金だったようなw

Starlinkの低軌道衛星を経由して地上局から先の経路はどうなっているんだろう?
仮に日本の各IXが壊滅したり、海底光ファイバーを全部切断されてもThe Internertに繋がるのなら初期7万円+毎月1.2万円の価値は十分にあると思う。
その時は松尾さんちにグルドン民集合でw

Apple Watch 発売祭りから暫くするとAmazonアウトレットに開封品がぽつぽつ出るので、睡眠トラッキング&皮膚体温用に8 GPSを狙い打ち。

開封前から電源投入してアクティベーション可か確認するまでをビデオ記録して警戒する必要はあるもの、傷なし・付属バンド未開封が15%引きは大きい。
「外装に多少の損傷」とあるけど箱の方の汚れらしい、指で拭ったら消えたけど。
注文したのは10月5日で届いたのが7日ですが、サポート期限は9月25日になっていました。

@drikin 様にNreal用レンズ作成でご来店いただき、Vrogでもご紹介いただきました。ご利用ありがとうございます!
twitter.com/junginza1948/statu

Youtubeの「クリップの共有」を初めて見たw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。