新しいものから表示

Amazon、「あとで買う」に入っている商品(84点)でセール中とされているのはAnkerのPL3 Flow CtoC ケーブルのみ、今回のセールは買わなくって済む。
d曜日(金土)から開催時期をずらされているので、いつもより2%高いしw

みね​ さんがブースト

どっかで見たと思ったら2年半ほど前の記事だったか。ただ、未来は遠いみたいだなあ。

未来の電子レンジ、製品化向け一歩前進。「幕の内弁当のご飯と揚げ物だけ温め」が可能
newspicks.com/news/4472218/

今オンライン開催中のIIJmio meeting 32で「iPhoneから緊急通報ができない問題」の堂前さんによるテクニカルトーク。
iijmio.jp/event/miomeeting.htm

アーカイブ化ないので、BSライブからは離脱!

「計画的に買い替え」で投票しましたが、実質「壊れる直前に買い替え」ですね。
「計画的に」だと15年とかで一律交換する感じですが、異音がする・調子悪いな~辺りで次はコレと調べておいて、セールになっちたら買い替える。
白物家電はモデルチェンジ直後の旧機種や、年単位でみると安い期間があるので。

「壊れたら買い替え」は市場価格が高い時に買うことになる訳ですし、鯖運用ではアカンけど、そういう運用する方が世の中の評価は高いのよねw

mstdn.guru/@suwan/108178882920

Google公式ストアのセールで、Google Nest Cam (Battery)と
Google Nest Doorbell が3,920円割引の19,980円に。(5月16日まで)
store.google.com/collection/of

単品で2万円未満は初だと思う。
月額630円払わないと顔認証アラートが利用できないので、もう一声欲しいな。

ウチの場合は大地主が郵便局長をやっているという土地柄です故。
古い慣習そのままに町内会費が現金払いのみ対面かつ手書き領収書なのも面倒。

引っ越しや家を買う際は自治会はどうなのか調べた方が良いね。

@fortyfour ウチの所も年度末に決算報告やっていて、みているので各部の会合費や町内会主催の旅行に○○さんへの見舞金に使われているのは確かです。
消防部が訓練しているのを十何年見たことないな~会合メイン?w

自分のとこの町会は紙資源・段ボール回収を区とは別の日にやっています。
その収益と町内会費と合わせて、盆踊りや初詣での甘酒配りといった催事に充当している筈だが、コロナ禍でやっていないので、会長とその取り巻きの旅行費や婦人部の飲食代になっているのかもねw

PS5コン DualSenseのファームウェアアップデートをWindows PCから出来るようになっている。
controller.dl.playstation.net/

自分の場合204から297へ上がった。
道理で正式対応の筈なのにペアリングできないとか動かないとか色々あった訳だわw

エキノコックス愛知県知多半島に定着しちゃったか、そのうち、本州全域の湧水以外の野外の水資源は飲めなくなるね。

厚生労働省仕事していないんかな。

みね​ さんがブースト

@munyaka USBの前はガスライター式があったよね。
電工用60Wが別にあるし、使う頻度少ないからと結局買わんかったけど。

HOZANのセラミック半田ハンダゴテがまだ使えているけど、この型式はもう作っていないのか…。
20年物いや30年?何せ、太くって黒いACケーブルの自重でズルズル動くのが嫌でケーブル改造した先のコンセントが今のPanaやNationalではなくカタカナの「ナショナル」印w

「金カム実写映画
ヒョロヒョロイケメン俳優演じる杉元佐一!
どう見ても12歳に見えないアシリパさん!
尾形百之助女性化!
謎の女性オリキャラ追加!
謎のオリジナルストーリー!
死ぬほど繰り返すオソマギャグ!
監督「いや~原作読んだことないんですけど」
最低このくらいは想定しておかないと…」
twitter.com/smokeRDP/status/15

リスペクト皆無かつアイヌ文化をないがしろにするだろうね、アニメでしか出来ない場面多いしw

ahamoではないが、帯域絞られているん?とspeedtestチェックすると爆速になるプロバイダがあるようで。
JC〇Mは打っても劇遅1Mbpsのままでしたがw

危ないカクテルを火炎びん?と思ったw

日本では使用はもちろん、製造や使用できる状態での保管も刑罰の対象なのね。
ロシアやチャイナが侵略しに来た時はどう自衛するんでしょ?

@beetee ATOM Camのアプリを使っています。
iPad対応なので横長モニターで全画面表示してもレイアウト破綻しないのが良い。
apps.apple.com/jp/app/id150131

@fortyfour 配線する2次側の仕様をみるとDC 24Vなので電気工事士資格は不要ですw

「インターホーンや火災検知器などを設置する際、小型変圧器で降圧された電圧36V以下の配線工事は、電気工事士資格が不要となります。」meti.go.jp/policy/safety_secur より

@i10 ああ、北海道にでしたのね。
TLを最新から遡っていましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。