新しいものから表示

ティム「Xiaomiが3位なんて生意気だな。トランプに圧力かけてもらおう。ダンボさんと取引ないし怒られる心配ないだろう。」

mstdn.guru/@i10/10555777570345

今、計測したらIPV4(OverV6)の方が性能が出る傾向にあった。
しかし、ドリキンさんより遅いと悔しいな。回線速度ぐらいしか勝てるものなかったのに。

mstdn.guru/@shinobu/1055573904

これは大臣のチョンボだ。そもそも料金指導する権限などないので、抱き合わせの不明瞭な料金体系批判するしかないのだが、今回のauはCirclesとのeSIMプランがベースなので現状は一番クリーンなシステムだと思う。

buzzap.jp/news/20210115-kddi-p
KDDIの新プラン「povo on au」に総務大臣まさかの不快感、その情報弱者っぷりをごらん下さい | Buzzap!

難民51号 さんがブースト

IPv6とIPv4の両方の速度を計測してくれるのではinoniusをよく使います。

「ネットが遅いな?」と思ったときにはIPv4(我が家はIPv4 Over IPv6なのですが)が不通となっている場合が多く、ルーターを再起動したら直るので原因をちゃんと調べてないのですw

inonius.net/speedtest/

HPとかのTBドックは安いのですが、もれなくゲーミングPCクラスのACアダプターが付いてきて、ほとんどの外部ポートはドック内の1つのUSBコントローラにぶら下がっています。
よって、MacBook15/16への85W超の供給電力以外はあまり期待しない方が良いのですが、M1-Bookだとその有難みがなくなってしまう。ただし、外付けSSDとかはハブ側のコントローラが使われるので、性能が上がるかもしれない。

もしかして、hikakin?とかは言われたことはない。

forest.watch.impress.co.jp/doc 悲報:紀州鉄道のWebサイトが「Google Chrome」に“近鉄の偽物じゃね?”と言われてしまう

難民51号 さんがブースト

@idanbo あー、ビックカメラオープンするんですか。知らなかった。
了解です!ダンボさんの頼みとあらば!!
えっと、動画でですかね?

窪田さんということもあるがITmedia はオンラインだから書けるんだな。

itmedia.co.jp/business/article

飲食店にバラまかれる協力金が、「現場で働く人」にまで届かないワケ (3/6) - ITmedia ビジネスオンライン

昨日のネタフルでは、ローソン100で売っていると書いてあったが、近所にはなかった。

mstdn.guru/@nansama/1055539503

なぜか、言い間違えがあまり気にならなくなったのはbackspace.fmを聴いているおかげだ。記者の方にもおすすめしたい。

yomiuri.co.jp/politics/2021011
菅首相のストレスと疲労、不安視する声…「静岡県」「秋のどこかで」言い間違い散見

羊羹で栄養補給とかするサイクリストもいましたからね。

mstdn.guru/@honahuku/105553279

こういうことやるとシンプルにならない。「自分が出ていくことで家族に迷惑が掛かる」とか自体が面倒くさい。

mstdn.guru/@momotaros/10555364

流石、長年の好敵手だけあって、分析は的確だ。

a.msn.com/01/ja-jp/BB1cJuKj?oc
菅首相はなぜ国民から支持されなくなったのか 望月衣塑子記者が感じた記者会見での「決定的なミス」

ドリキンさんの専用スタジオ開設の夢を叶える絶好の機会だ。

mstdn.guru/@goshima/1055529799

難民51号 さんがブースト

先月くらいからUSの宝くじの当選金額が凄いことになってて、ついにPowerBallが640億円、MegaMillionsが750億円まで来た。当たったらRED買いたい。

本当だ、ちゃんと読むと国際金融システムを老人会と言っていて、周書記の悪口なんか入っていない。

itmedia.co.jp/business/article

ジャック・マー氏“失踪”直前のスピーチ全文(前編) (1/5)

難民51号 さんがブースト

ダンボさんの名代でApple Premium 販売店に行ったら、知事なみのお出迎えしてもらえるんだろうな。

難民51号 さんがブースト

@pomezoo 1月28日、イオンモール松本にオープンする「Bic Style イオンモール松本」を撮影して欲しいです!緊急事態宣言で動けず困ってます。

biccamera.co.jp/apple/bicstyle

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。