新しいものから表示

auひかりまた死んだ、災害とかあるといつも止まる。

ますます酷いな。

・パブコメ結果見たのは委員会当日
・約80頁の資料のうち、賛成意見は1頁、反対意見は76頁

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

香川ゲーム規制条例、検討委に聞く「議員すら見られないパブコメ」のおかしさ 

広告つきコンテンツ配信へ舵尾を切らないと資金が持たない?

forbesjapan.com/articles/detai
新型コロナがネットフリックスの業績に与える3つの打撃

難民51号 さんがブースト

10年ほど前の部署で九州農政局の方々と一緒に広報の仕事したことあったけど、今じゃYouTubeやってんのねw

mstdn.guru/@yamachan/103826070

2重の意味で邪魔者

>> チケット払い戻しを狙うのです。この方法で今もっとも効率よく稼ぐことができる組み合わせが、『au PAY』と『サッカー』なのです」

president.jp/articles/-/33636?
「マスクの高値転売禁止」で転売ヤーが次に狙っている商品

ジェットさん沢山の人を沼に引き込みましたね。

twitter.com/jetdaisuke/status/
富士フイルムのキャッシュバックキャンペーンでXデビューした方、今回の沼のハナシについては見ないほうがいいです

見識は○□てなかった!青木氏のPリモワコメントがまともで話題

agora-web.jp/archives/2044781.

見識はハゲてなかった!豊田真由子氏のPCR検査コメントがまともで話題

難民51号 さんがブースト

man in the mirrorless

見てください、この新鮮なカニ!
見てください、この饒舌なドリキン!

難民51号 さんがブースト

オリンピックとか考えなくて良いので夏まで引き伸ばすのね。だからロンドン代理開催もない。

bbc.com/japanese/features-and-
なぜイギリスは学校を閉じないのか 新型ウイルス対策で独自路線の理由

twitter.com/ak_tch/status/1238
政策立案者には行動経済学者もいて、「早期に学校閉鎖をすると若者が家にいることに飽きてしまうので、感染症抑止でほんとうに行動抑制が必要なときに効果がなくなる」とアドバイスしているとのことです。

『トップ・ギア』の司会者が警察には内緒の話を

twitter.com/gregor_jp/status/1
ジェームズ・メイさん、日本のパチンコの闇に触れてしまう。

肺炎という前提で考えるとこういう計算になるが

twitter.com/snaga/status/12389

ピークカット戦略(集団免疫戦略)地獄への道は善意で舗装されている | Medium

ドリキンさんは10年先を行っていた。

note.com/mehori/n/n33a6bffc819

自主隔離の世界で見えてきた「ネット接続は人権」という一面|ほりまさたけ @mehori

難民51号 さんがブースト

先日の吉田製作所の動画にあった1万円代の3Dプリンタで作れそうなサイズですね、こう言う小物作りから普及していくのかも。

ドアノブに触れずにドアを開閉できる!3Dデータが無償配布 | iPod LOVE ipod.item-get.com/2020/03/3d_2

難民51号 さんがブースト

ワシか?

twitter.com/ssossan/status/123
優秀なエンジニアを探すコツは、ネコです。
プロフィール画像がネコの方はだいたい優秀です。

逆に顔出し実名で採用のことなどを偉そうに書いてる人たちは胡散臭いので、近寄らないようにしましょう。

安倍さんもこれぐらいクリアに語れればね。

togetter.com/li/1481282
英国首相、新型コロナウイルス封じ込め断念を表明
「ボリスに感心する日がくるとは」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。