新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

考えてみれば普段あまり握手やハグをしない、食事もお箸でが多いなど急激な拡散をしにくい国だって事をイタリアの状況を見て思い知る。

握手NGでコロナウイルス対策。『スタートレック』のあいさつを見習おう gizmodo.jp/2020/03/live-long-a

LSK51 さんがブースト

"バイなら"が、欽ちゃんのバラエティ番組のギャグだったとは!!

zokugo-dict.com/26ha/bainara.h

そうか『村の時間の時間』、斉藤清六だったか。

mstdn.guru/@twitwi_shibata/103

>> このコーナーが終わる際のお別れの挨拶が「バイナラ、ラナイバ」であった。ここからバイナラが一般の挨拶としても普及。ただし、当時の名残りとして用いている人を除き、現在(2017年現在)はほとんど使われることのない死語となっている。

今年のCP+がなかったせいで山川師匠のイメージがカメラ好きの好青年からスィーツ好きのお兄さんにすり替わった。

え、リソース不足でSIMフリーは動作確認していないだけ?

mstdn.guru/@lutecia_rs/1037976

山川記者、自作がなぜダメなんですか?

メルカリとラクマ、マスクの出品を一律禁止へ--自作マスクなども対象 - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3515059

LSK51 さんがブースト

小室などって読んでしまったw
こむろひとしだw

こんなときにパリコレっていいな。
でも喋りがNezumiさんと似てるんだな。「ジャ、ジャーン」の言い方とか。

youtu.be/P6EyJxhU1WI

パリからこんつぁ-FashionWeek Vlog-

イタリア🇮🇹でチャンネル登録していたベネチア周辺 在住のYoutuber、海外で住んでいるところがレッドゾーン指定されるとはどんな気持ちなんだろう。

youtu.be/yCYAAB1-EkM

イタリアで《隔離》されました。

最近はブラックフライデーとかサイバーマンデーとかのなんとかデーはドリキン さんお得意の散財祭りのイメージがあるが、ブラックマンデーの再来になってしまった。

LSK51 さんがブースト

Tatsuhiko MiyagawaさんはTwitterを使っています 「Remember when Shinzo Abe's homepage had these UNIX commands? Curious where his UNIX sysadmin skills have gone since then t.co/q4p3l64hvz」 / Twitter mobile.twitter.com/miyagawa/st

日本だったらしばかれそうだけど京阪電鉄あたりチャレンジして欲しい。

youtu.be/FkCZ_-q8Jqs

歌とダンスで新型コロナ対策 タイ鉄道会社がビデオ公開

藤本ショックでドリキン株暴落じゃなくて日経平均なんだ。

mstdn.guru/@WataruShiraishi/10

この人まだ4月の最初に卒コンやるつもりなのかな、横浜アリーナで無観客は流石にないし。

youtu.be/VmdB93q1X8Y

【街頭インタビュー】峯岸みなみイメージ調査で心が折れた...【涙】

その前にAmitySeiseiの出ている4月を買わないと。

mstdn.guru/@harmonix_tm/103790

DIME 5月号(3/16発売予定)の付録はスマホ用12倍望遠鏡ですってよ。

OS2Warpが突如出現したのはこうゆう背景があったのか。

mstdn.guru/@mazzo/103791118159

隔離されたらロンバルディア独立?とか一瞬思った。

mstdn.guru/@kose3/103791544277

LSK51 さんがブースト

東京都コロナ対策サイト forkして北海道でも立ち上がったらしい。
サイト下部にPowered by Sakura internetのクレジット!!

道内の最新感染動向 | 北海道 新型コロナウイルスまとめサイト stopcovid19.hokkaido.dev/

ドリスタにはいしたにさんや大石家も出資してくれる

mstdn.guru/@kiguma/10379305332

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。