新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

ミヤガワさんがiPhoneに移る理由(予測)

「ドリキンがこっち(Android)にきたから」

LSK51 さんがブースト

またもや、炎上するようなことを。ラグビージャパンの話がなんでこうなるんだ。

twitter.com/Isseki3/status/118

「筋トレはじめて1ヶ月、努力は裏切らない。筋肉がついてきた」っていうインスタ女子にイラッとする。w
......
男だって筋肉1キロ増やすの大変なの!

LSK51 さんがブースト

あー聞き逃した、手が空いたら終わっていた。
でも、ドリキン さんRebuildに裏口ゲスト出演に成功したのかな。

逆フーリエ変換の一般化について。ITmediaとかに記事あった?

twitter.com/tjmlab/status/1183

今日はゆうこすに共感する。前回の台風でWifi死んで、届いたiPhoneの移行に苦労した。

twitter.com/yukos_kawaii/statu

無理だろうな。

韓国の若者は日本のバイトに耐えられるだろうか ~韓国人と日本人の違い~【崔さんの眼】(時事通信) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

あれ、ドリキン さん堀さんの裏でステルス散財ライブやってたのか。と思ったらまだやっていた。

日本ではずっとそういう人がいるが、長年SAMSUNGのブランドに世界的に投資してきているので、プライドを持って使っているのだと思う。SONY, Panasonic, Philips, そしてAppleのように。

mstdn.guru/@kiguma/10295561974

SAMSUNGという企業名ではなく、なにかGalaxyブランドのロゴを決めて背面に使えばいいのに。

同じ事を思っていた、日曜日は油断も隙もなく開封ライブやりだすから。

開封Liveあります?
mstdn.guru/@drikin/10295153834

バックツーザ6年前

私がYotubeを継続的にみるようになった2013年、二人の熊本県の大学生のYotubeを見ていた。
ひとりは、スマフォがメインでGalaxyファン、もうひとりはカメラがメインでPentaxファンだった。
前者のユーチューブは時の流れで散逸しているが、Galaxyの良さについては彼に学ぶところが多かった。

そして、この年のクリスマスがカズさんのプロポーズだった。

カズさん(散財KING)
youtube.com/watch?v=uNqr0Z8oUL

タツヒコ(Galaxy)
youtube.com/watch?v=OCa_AfTxbH

イチロー(Pentax)
youtube.com/watch?v=HPYNj8NhWx

LSK51 さんがブースト

:backspace: アーカイブ聴き終わりました。
なにも言わずこの写真だけを置いていきます(笑)

家のWifi使えないので、積み基盤になっていたヤツの半田付けが捗った。

主たる所は工場跡だとしても、再開発前からあの辺りは雨が降ったら冠水するようなヤバイ所が多い。根本的な地形は変えられない。
それでいうと、山手線の中心部も大名屋敷のあった高台以外は危険地帯。
中央線乗っていると見える、四ツ谷近辺から水道橋あたりは田舎育ちの人の普通の感覚なら危険地帯でしょ。

mstdn.guru/@tamegoro413/102950

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。