新しいものから表示

「MFテクニックがすごい」.... ってのは一種の釣りタイトルか?

>> 実は松嶋初音さんがメインだってことを控えめにし過ぎたからタイトル変えたw

LSK51 さんがブースト

7年程前に一眼レフカメラをはじめて買おうと価格コムのレビュー欄を見ていたらある常連のおじさんがいた。 

おじさんは自分の下位グレードの機材を持ってる人は「これぐらい揃えないと」と言い、自分の買えないプログレードの機材を持ってる人には「なにを持つかではなくなにを撮るかだ」と息巻いていた。
それ以来、カメラに関しては自分の眼と感覚意外一切信用しなくなったので、おじさんにはわりと感謝してるw
結局センスを補える機材はないと思っているけど、使える絵の具の色が多ければ選択肢は広がるし。

LSK51 さんがブースト

またまたシンゴさんの散財幇助の罪状が増えていく。(^_^;)

ロボット転職した、かの太田さんの恩師だ。

itmedia.co.jp/news/articles/16

>> 本日、21:00からのぴちきょと @otsune のYouTubeは、スペシャルゲスト サム古川さん ....

Winキーと半角キーの採用は疑問が残るがこれは良さそう。
ポケモンキーボードもそうだったけど、任天堂用のキーボードは(子供向けなので、iPadなどと同じくしがらみがなくて業務用?の余計なゴミキーがないので)スッキリしていて良い。

game.watch.impress.co.jp/docs/

Joy-Conを挟んで使うNintendo Switch向けキーボード

カメハラされた訳でもないのに師匠と同じカメラにしたのは意外でした。~~~ Kentoonさんはバリアングルの手ブレ補正付きが欲しかったはずだから、同じキアノンでサイズ感はKissMが一番かなとイメージしてました。

>>
そしてケントさんの外のメインカメラはG7X Mark2に戻ってる😎

LSK51 さんがブースト

昨日、松尾さんのアンケートに「買わない」って確かに回答しましたけどたった1日でポチってしまいましたよ64GB。

そろそろ、五反田界隈で勝間さんとドリキンさんと堀さんのトリプルライフハック対談とか実現するかな。

>> 女社長、勝間和代の影響でシャープ ヘルシオ ホットクック買ってた。
sharp.co.jp/hotcook/feature/kn

今回のライナーノートになんて書くのか?

XprizeのANA VRアバターもそういう路線ですね。

D(ドリキン)M(マツオ)M(?)

まさき、まさふみ、まっさん、まねーじや ?

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。