朝ドリ現場の近くから:ドリキンさん外出自粛で配達大忙し Amazon「注文多過ぎて異常事態です」
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/096000c
コロナショックの現場から:外出自粛で宅配サービス大忙し 東都生協「注文多過ぎて異常事態です」 - 毎日新聞
このアイデアは、イイね!
「Samsung、開梱した箱がネコのお家やテーブルになるTV」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1248143.html
で、善司さんが言ってたナック5コンサートインフォメーションの声ってこの男性の声なんですよね
【藤本健のDigital Audio Laboratory】声優・小岩井ことりさんと実験! オンライン会議アプリの音質比較してみた 前編-AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1248155.html
意外性のあるドリキンさん、「ドリ・キャバ」で勝負にでる?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/20/news154.html
新型コロナ禍で増える“リモートキャバクラ”に新店舗 LINE・Skype・Zoomで接客「スマキャバ」 - ITmedia NEWS
FinalCut以外でProアプリってLogicかAdobeのイラレ?
https://taisy0.com/2020/04/20/120757.html
Apple、「iOS 14」と「iPadOS 14」向けに「Xcode」を提供か | 気になる、記になる…
私の主張は、散財の原理原則を理解することで予防策を講じて、「散財機会」を80%減らすというものです。友人と2人でAppleSoreに入ってMacBookProに散財する確率がどれくらいあるのでしょうか?
https://twitter.com/takavet1/status/1251780789152301057?s=20
西浦先生の主張は、「接触機会」を80%減らして、感染を抑制するというものだけれども、私の主張は、感染の原理原則を理解することで予防策を講じて、「感染機会」を80%減らすというものです。2人で黙って向かい合って食事をして感染する確率がどれくらいあるのでしょうか?
abemaTVでは竹山さんとかがマスクの代わりにシールド使っているるな。綿マスクよりこっちの方がほしいな。
すげーなUI研究者。ドリキンさんも本気をだせば。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200420-121880/
密集団解散3Dアクションゲーム『密です』が開発される。都知事が空を飛び、密集団を解散させるソーシャルディスタンスゲーム | AUTOMATON
https://twitter.com/motulo/status/1072449566308491264
他にも寿司マシーン作ってたりしました
IT大臣さん、やっぱり判子まだ必要みたい。
https://twitter.com/noby829/status/1252123081352441856?s=20
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」では対象者ごとに本人の署名か記名押印が必要で。そのためだけに出社か、郵送のための外出が必要になるということに、とほほってなってます。
ライヴァルは「みやーん」!? GPUパワーでPodcast業界をリビルドせよ https://wired.jp/2020/04/07/nvidia-quadro-rtx-kengo-kuma-and-associates-ws/
ライヴァルは「ゲーム」!? GPUパワーで建築事務所をリビルドせよ
コロナの怖いのは、これでもドリキンさんの先週の散財より大きいこと。普通の年ならカメラの散財だけで超えるレベル。
danbo会長「Appleは数年痛い目を見る」
→ いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています、僕は(ティム)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200420-00174220
竹中平蔵パソナ会長「世界は数年痛い目を見る」 いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています(藤田孝典) - Y!ニュース
@masakiishitani ネコ耳が無いですよ
ドリキン さんのウォシュレット動画に英語字幕をつけなきゃ。
https://jp.wsj.com/articles/SB12037553245584973720304586334793848986336
米洗浄便座メーカー、新型コロナで好機到来 - WSJ
4万トートの夢は絶たれた流浪の民