これは松尾さん買って下さい。
シャープ、マスク生産を開始 価格は未定、販売先も政府と調整:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032400786&g=eco
いや国産魚介類食べてよ!!!国産魚介類タダで買えるの最高じゃん!!!!!
(※漁師の息子なので支持せざる得ないw)
非常事態宣言して外出禁止令を出さずに要請だけしている段階だから行政命令による補償にならないんですよね。
松下哲也さんはTwitterを使っています 「いろいろな国が現金を配っているのは、お金の保証はするから家から出ないでくれということだと僕は理解していたのですが、日本の政治家と役所は商品券を配ってみんな街に出てお買い物してウィルスの感染を拡大しようぜというメッセージを発信していて想像を絶する知能の持ち主だなあと思いました。」 / Twitter
https://twitter.com/pinetree1981/status/1242682126295658496
松本人志も遭遇、空いているのに隣に来る“トナラー”の心理
https://www.news-postseven.com/archives/20200325_1550197.html
社長が非グル民だったとは。
和牛券報道は人の怒り💢に油を注ぐ。
とりあえずなら、トレースできるマイナンバー登録している人への現金給付と社会保険の徴収停止でいいと思うけど。
安倍政権は人として最低のことをしようとしている、これを絶対に許してはいけない
「転んでもただでは起きない」オリンピック延期で残ってしまった聖火で「団子焼き会」を企む尾張の方々
「転んでもただでは起きない」オリンピック延期で残ってしまった聖火で「芋煮会」を企む東北の方々 - Togetter
https://togetter.com/li/1485468
そんなこと言うなら、Windows8までの閉じると消える付箋紙の方が凄い
わぉ〜しばらくは@drikinさんの4k配信ともお別れですね(泣)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242830.html?ref=smartnews
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)