新しいものから表示

hugo + AWS Amplifyでのサイト作り、ずっとビルドエラーが発生してかなり苦労していたが、なんとか解決。 

parse failed: template: shortcodes/figure.html:18: illegal number syntax: "-"
つまるところBuildに必要なファイルが足りていなかったようで、以下を自分の環境にコピーしてあげることでエラーが回避されました。これでようやく下地ができたので、ドメインの設定とか必要なページを準備して、ようやく先に進めるかな。
theme/YOUR_THEME/exampleSite/static && theme/YOUR_THEME/exampleSite/resources

フリーノいいじゃないですか。父の日用にブギーボードでも買おうかと思っていたのですよね。

hugoでウェブサイトを立ち上げることに苦戦中。いくら`hugo`でビルドをしても、出来上がるのはテーマが適応されてないpublicフォルダだけ。
3-4週間くらい調べている気がするけれど、AWS Amplifyを使い始めた今感じたことは、出来上がったものはweb appなんだということ。
静的ウェブサイトだからといって、index.htmlのファイルをひらけば良いということではないのかもしれない。どこかサーバー上でホストしてあげないと、思ったように表示がされないのではないか。

コンビニ滅多に行かないけど、これは可愛い。全体的に見て日本にはパッケージが煩いものが多く、家に置きたくないと感じてしまう。

mstdn.guru/users/i10/statuses/

最近情報収集が遅れているからしなかったがfog gaming面白い。そこら中にゲーセンがある日本ならではのedgeでのcloud gamingということですね。
これはゼンジさんからのお話かな。さすが世界のゼンジさん。

mstdn.guru/users/mazzo/statuse

おたかと さんがブースト

スピーカーがよくなったので、いろいろとマイク動画を確認しているが、結局カズさんのノイマンが圧勝w

浅い眠りであるレム睡眠時に、あえて記憶を消す作用が働いているのか。だから夢を覚えてない。
夢と現実を混乱しないようにするための、脳のクリーンアップ機能なのかな。
その脳は人によって強度が違うというのも、考えられるか。

mstdn.guru/users/kenjichan5/st

おたかと さんがブースト

睡眠について 

睡眠には身体的休息のみならず、脳内における様々な機能のバランスを回復させ、記憶を定着させる役割があると考えられている。
睡眠は脳機能をリセットする過程であり、このために積極的に睡眠を引き起こす睡眠中枢が存在する。
睡眠はノンレム睡眠(徐波睡眠)とレム(急速眼球運動)睡眠がある。入眠はノンレム睡眠で始まり、約90分周期でレム睡眠が出現する。

1)ノンレム睡眠
大脳皮質の急速期であり脳波によって4段階の深度に分けられる

2)レム睡眠
成人では一晩のうちに3-6回発生。成長と共にレム睡眠は短くなり、高齢者ではノンレム睡眠時間も短くなり、睡眠深度も浅くなって、夜中にしばしば覚醒するようになる。
レム睡眠時には全身の骨格筋は弛緩し、心拍数や呼吸数は増加して不規則になり、急速な眼球運動が見られる。夢を見たりするのもレム睡眠の時期である。
レム睡眠の意義はいまだ解明されていないが、熟睡感を得るには十分なレム睡眠が必要。通常の睡眠薬ではノンレム睡眠だけが長くなるため、また高齢者でもレム睡眠が短縮するため、熟睡感が得られにくい。

標準PT・OT学 専門基礎分野生理学第4版 医学書院

夢って毎日見るのがデフォルトなのでしようか。嫁は毎日見て割と内容も覚えているのだけど、ぼくは見ても忘れているだけなのかな。

おたかと さんがブースト

ニュージーランドで育った人たちに「黒人差別どう思う?」って聞かれたので

「Black lives matterなのは本当に大賛成なんだけど、コロナが出回った時にアジア人のためにこんなに立ち向かう人たちいなかったから私は困惑してる」って言ったらハッとしていた。アジア人差別は軽視されやすくないですか。
twitter.com/mkkoMIX/status/126

もう5時半になってしまったが、今日は目標通り5時に起きることができた。
今までiPhoneでアラームをセットしていたが、昨晩はAppleWatchでセットして久しぶりに時計をつけて寝ました。
AppleWatchはムービーモードにしていると、寝ている間画面もきていて眩しくないし、アラーム音も鳴らないので周りを起こしてしまうこともない。🥳

Google Readerが亡くなった時からか、RSSは本当に日の目を見なくなった。FirefoxでならRSSの確認ができるだろうと思っていたけれど、約2年前にリリースしたversion 64からはブラウザ本体から外されていた。
podcastはRSS配信だし、この技術がなくなることはないと思うが、知っている人はどんどん少なくなるのだろうか。

RSSリーダーを入れて確認。.rssになっていたようです。いつのまに仕様が変わっていたのやら。
実は半年くらい前から取得できていなかったけれど、面倒だったので追求していなかったのです。

グルドンのRSSを利用して、IFTTTにつなげてゴニョゴニョをしていたのだけれども、.atom feedが今取れなくなっている?
ちなみに guru/@user.atom で取得できていたはずなのだけども、設定が変わったのかしら。

netafull.net/mastodon/055126.h

ガジュマルの植え替えをしました。
土ではなくスギベースという杉の端材を使うことにより、鉢の底に穴が空いてないタイプで育てることが可能に。
丸い鉢と宙に浮かせるための台も購入して、一気にリニューアルです。

起きてからまず今日のタスク完了。

吸引力の変わらないただ一つの掃除機。

このコピーは素晴らしく、私もその理想に惹かれて製品を購入したうちの一人であるが、雑に扱っていても使い続けられるということではない。
この掃除機も毎月一度程度の手入れは必要。
今回は三ヶ月ぶりに手入れをしたら、フィルターに夥しい量のホコリがついていた。

hugo で静的ウェブサイトを作ろうと数週間前から苦労しているのですが、ビルドする時にエラーを吐き続けているのでずっと苦労していた。おそらく通常バージョンではなく、hugo extendedという別物を使わないといけなさそうだ。
このextendedはhomebrewにないという謎。exampleSiteは表示できるのに、ビルドできないとはなんぞ。このテーマやめようかな。

Error building site: POSTCSS: failed to transform "css/main.css" (text/css): resource "sass/sass/style.sass_b1..." not found in file cache

今まで使っていたのは21インチだったから、27インチをデスクに置くと迫力あるなぁ。
サイズだけ見るとこれで良かったのかと考えてしまう。しかしながらデスクトップ環境でRetinaは素晴らしい。

一度今まで使っていたモニターを机の上からどかして、きれいにしたところなのだけど、机は思っていたより広かった。
モニターがかなりの場所をとっていたんだなと。美観を損ねていた気がしないでもない。

ついにDELLの が届いたぞ!箱がでかいぞ!
ハッシュタグミスったので上げ直し。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。