usamaro さんがブースト

そういえばAliExpressで間違えて買って即キャンセルした分、引き落としされたけど結局戻って来なかったな。PayPal払い(口座引き落とし)でPayPalのステータスはキャンセルになってた。千円くらいだからいいんだけど。

usamaro さんがブースト

Ender3 v2のデイスプレイが表示しなくなった不具合で、ネットで検索しても参考になる情報もなく途方にくいれておりましたが、グルドンの皆様にアドバイスを頂き無事起動することができました。
グルドン最高です!ありがとうございました。

不具合直後は解決策が見つからず購入したbanggoodに問合せをしたら機械の製造コードと具体的な動画を送ってくれたらサプライヤーに連絡して問題解決しますと日本のECサイトと変わらないくらいのレスポンスで返事を頂けました。

こんにゃく @pollux さんが「サポートに連絡する際は動画が良いと思います!」と教えてくださった通りbanggoodは動画はYouTubeのURLを送るのが推奨みたいです。とても勉強になりました。

しのぶ @shinobu さんも同様の不具合が発生し、別のSDをFAT32でフォーマットし差し込んだら起動したそうですが、自分のプリンタでも試してみましたが症状変わらず。

がいち @gaichi さんは、ファームウェアアップデート中に同じ症状になりbinファイルのファイル名を短くすることでアップデートし使える状態に復帰したとの情報をいただき、手持ちのmicroSDにアップデート用のbinファイルを入れ本体に差して電源を入れると無事起動することができました。

CREALITYのDLページ
creality.com/download/32
になる ファームウエアの.rarは解凍でエラーが出た為

こちらのサイト
chepclub.com/ender-3-v2-firmwa
よりDLしたファイルをmicroSDに入れ起動することができました

Ender3 v2のデイスプレイが表示しなくなった不具合から解決までの流れ

本体組み立て後、付属のmicroSDに入っていたdog-2h.gcodeを印刷

翌日、PCに付属のmicroSDを差したら「ファイルが破損しています」と表示されたためフォーマットし、ThingiverseからDLしてきたデータを入れプリンタに差し電源を入れたところデイスプレイのバックライトは点灯しファンは回っているのに起動画面が立ち上がらなくなりました

@gaichi @shinobu 先ほどアドバイス頂きましたとおりbinファイルをmicroSDに入れて電源を入れたら無事ディスプレイが起動しました!!
本当にありがとうございます。助かりました!!!

@shinobu ありがとうございます。
最初にテストプリントした後に、付属のSDカードをPCに差した時に同じようにファイルが壊れていて、FAT32でフォーマットしなおしてデータを入れてプリンタを立ち上げた時からモニタが表示されなくなりました。
その他後に、別のSDカードも試したのですが、うちの場合は症状が変わらずです。

が、先ほど がいち @gaichiさんがアドバイス下さっていたbinファイルをmicrosdに入れて電源を入れたら無事起動しました!!

@pollux アドバイスありがとうございます。コネクタ類は抜き差しできるところは全部確認し、カバーを開けてマザーボードのLEDの点灯、ヒューズも問題ないところまでは見てみました。電源を入れたらファンは回るのですが、ディスプレイが起動動画面にならないんです。起動時にブザーのような音が鳴っていた気がするのですがそれも鳴りません。
サポートには動画で伝えた方が早いのですね!
購入したbanggoodに写真添付で問合せをしたら、機械の製造コードと具体的な動画を送ってくれたらサプライヤーに連絡して問題解決しますと返事を頂けましたので、また親展があったらグルドンでご報告します。

@shinobu そうなのです・・・ デイスプレイのコネクタは一番最初に抜き差しし確認し、ディススレイのカバーの中にリセットスイッチのような物がないかと開けて見たのですが、特にそのような部分もなくお手上げです。
バックライトは付いていますが、ダイヤルを操作しても操作音がしないのでデイスプレイが写っていないだけではなくてソフトウエアが起動していないような感じです。
ひとまずサポートに問い合わせましたのでまた親展があったらグルドンでご報告します。

Ender3 v2 テストプリントで感動して翌日にいよいよDLしたデータを印刷しようと電源を入れたらディスプレイが表示されなくなってしまい泣いています。 バックライトは光ってるのにな・・・

usamaro さんがブースト

GDC Summerで発表された「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」における、事前制作アニメーションと物理シミュレーションの合成処理にまつわるセッションの解説記事を書きました。
「止まる電車に身構える」…など、我々は日々の生活でも、様々な物理現象の結果として発生する各種慣性モーメントの影響に対して「身体を踏ん張る」わけですが、本稿は「そうした知的生命体の踏ん張り力」の話題にも通じます。こうした「キャラクタの物理現象に対する"こらえ"」に配慮した物理アニメーション処理は、次世代ゲーム機では必須…というか「あって然る可し」という風潮になるかもしれません。

jp.gamesindustry.biz/article/2

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。