新しいものから表示

自転車乗ったりエアロバイク乗ったりをほぼ毎日して一ヵ月以上経つが、痩せない…
でも、体力と筋力は間違いなくついてきている…
ごはんが美味しいから痩せられないんだとは思うのだけど…😔
mstdn.guru/@mazzo/106479769783

ずびばぜん。。。
初ズイフトグループライド、どうなっているのかよくわからず、30分で体力限界になり抜けました…😢 時間で終わりじゃなく、ゴールがある感じでしょうか…
最初逆走してました?🤔

turep さんがブースト

飲み物勢い良く最後のところ、ズービーーーーーって吸う!?😔 しかも、何度か…いやいやありえないし。
ポップコーン口に頬張って、口開けたままバリバリ勢いよく食べる?😫 いやいや控えめに口へ運び口を閉じてゆっくり噛もうね…。
咳を、普通にする?😖 マスクの上からでも手を当てて成るべく静かにしない?🤔
携帯の電源はバイブじゃなく切ってください…振動音伝わってますよー😟
これらの人が一人ならまだいいけど、二人以上いると…泣ける。
他人への気遣いできない人増えているのか、オレが気にしすぎなのか…😢
マナーとは…🤔

映画館へ映画を見に行くことはあまりないのだけど、たまに見行くと必ずと言って良いほど、近くに座っている人がうるさい…😢
咳をする人、飲み物を静かに飲めない人、ポップコーンを静かに食べられない人…
もうなんなの?集中して見れないじゃん😣

ドリキンさんちのリビングでぜひ試してみて欲しいゼンハイザーサウンドバー
ascii.jp/elem/000/004/060/4060

今朝の糖分補給は〜
スタバチョコドーナツ🍩‼️😆
うまそ🤤

turep さんがブースト

確かにBIOSでfTPMを有効にしたら行けました!ぐるどんの英知まじすごい! @mazzo さん家にある7万円PCもこれで問題ないな!

スピンバイクで体力つけたら、リングフィットアドベンチャーまたはじめてみようかな…
体調が良いと心も元気!運動って大切なんだとつくづく思う今日この頃。

2万円から始めるズイフトで注意しないといけないのは、無論自動負荷ではないこと。
坂道などの負荷の変化はゲーム画面上のみなので、ケイデンスを上げて自ら負荷を掛ける。
対応品は自動負荷でゲーム画面に合わせて負荷をかけてくれるらしい。やったことないから不明。
ちなみにスピンバイクの負荷を手動で掛ければ、自分は鍛えられますが、ゲームに反映されない。
負荷を掛けて厳しくやれるし、負荷を無くして緩くもできる。
他にもできないこととか不具合があるのかもしれません。対応品を使ったライドをしたこと無いので何ができないのかもよくわかりません。
あくまでもズイフトをとりあえず手軽にやってみたい人向けなので、ご理解の上初めてみてください。

参考サイト
chari-nikki.com/1060/

スレッドを表示

こんな感じで始められました。
ゲーム内スピードとスピンバイクのスピードがマチマチになるのは、パワーセンサーじゃないから仕方ないのかな?🤔
心拍数はApple Watchから拾ってくれます。

格安(2万円〜)でズイフトを始めるなら
スピンバイク+スピードセンサー+ケイデンスセンサーで出来ます。

安いスピンバイクでもok例えばこれのようにホイールが剥き出しになっていればok
amazon.co.jp/dp/B07QFGT19K/
スピードセンサーは、スポークに付ける磁気センサータイプ。
amazon.co.jp/dp/B091SVML8Z/
ケイデンスセンサーは、クランクに付ける物
amazon.co.jp/dp/B07YXNC3J8/
合計で2万円から始められそうです。
ちょっと試しただけですが、画面上走行してました。
写真の感じでセンサーを取り付けています。

バイクの時はかてーな! !のチェーン⛓使ってました。
いや、自転車に使う物じゃないです😓

マンボウ丸からのー
スピンバイク組み立てた…。
疲れた🥵
さて、スピードセンサーつけてズイフトテストしてみよう。

turep さんがブースト

3Dプリンターを購入した人、継続的にプリントしているものだろうか?それともめんどくさくなって、やめちゃったかな。

turep さんがブースト

今さらですが、朝倉未来って男なのか!朝比奈みくるから連想してしまうから、てっきり女性プロレスラーかと💧

朝倉未来 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。