フォロー

格安(2万円〜)でズイフトを始めるなら
スピンバイク+スピードセンサー+ケイデンスセンサーで出来ます。

安いスピンバイクでもok例えばこれのようにホイールが剥き出しになっていればok
amazon.co.jp/dp/B07QFGT19K/
スピードセンサーは、スポークに付ける磁気センサータイプ。
amazon.co.jp/dp/B091SVML8Z/
ケイデンスセンサーは、クランクに付ける物
amazon.co.jp/dp/B07YXNC3J8/
合計で2万円から始められそうです。
ちょっと試しただけですが、画面上走行してました。
写真の感じでセンサーを取り付けています。

2万円から始めるズイフトで注意しないといけないのは、無論自動負荷ではないこと。
坂道などの負荷の変化はゲーム画面上のみなので、ケイデンスを上げて自ら負荷を掛ける。
対応品は自動負荷でゲーム画面に合わせて負荷をかけてくれるらしい。やったことないから不明。
ちなみにスピンバイクの負荷を手動で掛ければ、自分は鍛えられますが、ゲームに反映されない。
負荷を掛けて厳しくやれるし、負荷を無くして緩くもできる。
他にもできないこととか不具合があるのかもしれません。対応品を使ったライドをしたこと無いので何ができないのかもよくわかりません。
あくまでもズイフトをとりあえず手軽にやってみたい人向けなので、ご理解の上初めてみてください。

参考サイト
chari-nikki.com/1060/

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。