新しいものから表示

@fortyfour もうそんな時期ですか!
毎年お疲れ様です🙂

@i10 sfp+ rj45を2本買うと思えば安いなーと思いました。。既に買って無ければ。。。

@jake ホントそれ👍なのでラズパイも直結して電源はソーラーにと思ってたところですw
防水ケースも探して完全に単体で稼動出来ればどこにでも置けて便利かと思いましたが今度Wi-Fi入らなくなるなーって思って諦めましたw
でもアンテナ直結RTL-SDRはありかと。
アンテナケーブルの変わりにUSBケーブル長くして屋内に引き込む方が良いかなーと。

@fortyfour 自分もそのアンテナの長い方をポチりました😓
今はアマ無線の1,200対応アンテナで受信してます😅

コンパクトラジオセット😆
さて色々遊んで見よう😆

RTL-SDR.COM V4変わりが届いた!!
あっさり受信😅
ハズレ引くと色々試すから知見は得られるのだけど、色々面倒くさかったわw
アリエク返品処理も簡単だったし返金も早かったので良かった👍

ads-b受信感度に納得がいかず諸々散財orz
これでかなり上ると期待しているが、さてさてどうなることやら。。

@fortyfour このまま経験値を積んで順位アップ⤴️して行きます💪?🤔 w
順位上がったら何かいい事あればやる気も上がるのにー😅

@fortyfour おおぉぉ???暫く送信していれば、ドンドン順位上がる感じなんですかね〜?🤔

@fortyfour おぉぉ!😵
アンテナは見通し良い所ですか?🤔

西側が壊滅的なので、東南と東北の2箇所に設置すればそこそこカバー出来そうだけど、そんな頑張る必要もないか😓
集合住宅の屋上にアンテナ設置させて貰えれば最強なんだが😅 多分1000位以内には入れるんじゃないか?🤔

スレッドを表示

flightradar24、日本国内の順位で2750番台
良い方なのか悪い方なのか?🤔
母数は幾つで実際に稼働してる母数から何番目位なんだろ?多分悪い方だと思うのだけど…😓
全然受信出来てないね😔 アンテナ位置ちゃんとしないとなー🤔

chatgptさんに教えて貰いました。
「Raspberry Pi Zero 2 Wを72時間稼働させるためには、約38,892mAh(約39Ah)のバッテリー容量が必要です。」
雨や曇りが丸3日間ぐらい続く事もあるだろうし、完全にバッテリー切れて晴れ間が出たとしても、充電と稼働をさせる事考えたらそこそこのソーラーパネル必要だしと、イマイチ現実味ないかも知れない…

ラズパイzero2wをソーラー充電で電源不要に出来ないかなー?と思ったら、そう言う製品あって電源不要で壊れるまで使えるのね😵

アリエクで初めての返品。
送料無料で佐川が自宅まで回収に来るのね。
もう別途発注もした👍
小物類は要らないので単体にした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。