新しいものから表示

カメラネジ穴とSDカードのフタが近くて三脚に付けたままSDカードが取り出せない時、どんなアイテム使えば三脚に付けたままSDカードを取り出せますか?

@swk623 去年のツール見てなかったので、ドキュメントのを普通にドキドキしながら楽しんでますw

Netflixのツール・ド・フランスのやーつ、ほぼサンクチュアリ説。
よくこんな情報量整理して編集するなぁ。とはいえ予備知識0だとつらいかも。
youtu.be/CmJKcVc3-U0

セサミタッチProを取り外しやすくするマウント作ったんですが、はめ込みテストしてくれる方いませんか?マウントはそのまま差し上げます。自分はテンキーなしのタッチしか持っていないのですがリクエストがあったのと、寸法は公式サイトに載っていたので作ってみました。

ウエハラ屋 uehara.booth.pm/

しばらく動画上げてなかったら、過去一年の再生時間が4000時間切ってて収益化外れてた。

@i10 自立式は脚が広がるのが邪魔なので、突っ張り式の方で良いと思います。天井の丈夫な部分に取り付けましょう(板材だけの場所ではなく、構造材が通ってる場所を狙う)

@tono55 アップデートの案内メールが来てましたがストアでの配信は火曜日からだそうです。アプリに触ると落ちるボタンが有って怖いですw

BOOTHで3Dプリント品の販売始めました。一品だけですが。よろしければどうぞ。

セサミタッチかんたん取り付けマウント Sesami Touch | ウエハラ屋 uehara.booth.pm/items/4846833

@auxin いつもありがとうございます。お疲れ様でした!

NetflixのF1のドキュメントのチームが作るツール・ド・フランスのドキュメント、今夜あたり公開よ。
youtu.be/CmJKcVc3-U0

@rintaro 実物見たらめちゃくちゃ欲しくなりましたw

@hirocaster MVRS8QX7CYBO97JM3AZIG6B
pixel7,7proのやつですが、ダメ元でどうぞ

2代目カングーの点検来だけなのに3代目カングーの試乗と見積もりしちゃった

3週連続日曜雨でグルドンZWIFTグループライドが捗るぜ

T.Uehara🚲 さんがブースト

だいぶ遅くなっちゃいましたが明日も10時からZwiftグループライドやります!

zwift.com/ja/events/view/37039

@okita 無理せず乗っていれば2,3ヶ月で尻が鍛えられて慣れます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。