動画のモアレ
@tda1000 単にプレビューしているモニタサイズの問題じゃないかなぁ?大きくしたり小さくすることでモアレ具合が変わると思う。
あと環境設定のこのあたりを最適化させないようにすると、重くなるかもしれないけどモアレ軽減するかもしれない?
イラストもいけそうで何より
==
iOS16のロック画面の壁紙の人物を手前に出す機能イラストにも対応しててすごい!
WWDC22:Appleデザインチーム、iPadOS 16のデザインについて解説
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-43024.html
iPadOS 16、ステージマネージャーがM1のiPadでしか動作しない理由をAppleが説明 https://minatokobe.com/wp/ios/ipados-16/post-83048.html
10日遂にリリースされるFKJのニューアルバム制作映像
人生で一度は観に行くのをオススメしたいアーティスト
えっ!待ち望んだ機能なのに、M1 iPadがいるのか😱
“ステージマネージャが使えるのは、プロセッサーに「M1」を用いているiPad(現行製品でいえば、iPad ProとiPad Air)に限られる。
Appleイベント詳報! 3年ぶりの現地開催で示された「変化」と「継続」(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(4/5)
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...