新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

オススメです。ケイシーがどんな経緯でyoutuberになったのかも書いていて、改めて尊敬してしまった...

Appleのメモで共有リンク機能が使えることを今更ながら思い出しまして、 

scrapboxライクにノート間を行ったり来たり出来るので、悦に浸っております。
(Evernote のノートリンク的なものと言った方が正しいかも。)

おおもとの一覧リストのページと、フォーカスしたい項目のページ両方にリンクを置いておくという使い方で、
個人でのプロジェクト管理ツールとして、シンプルに使えて良いかも。。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

実際ipadpro使い始めて結構経つのですがかなり「勝手が良い」ので愛用してます。 ただ万能ではなくて勝手が良いのでやっぱ不得意な部分はあるんですけどね。

イメージ的にはテトリスのTミノ。
割とどのタイミングでも使えるんだけど4段消しはできない。
けどTスピントリプルとか超特化があるって感じ。

tda1000 さんがブースト

Quoraのパートナーシッププログラムで、収益の合計が1万円を超えました。びっくりです。Quora最高です!

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

‼DVDティザー完成✨‼
曲目発表✨

音源化されていない新曲がなんと3曲も入ります✨ボーナスでは、ライブと別撮りのプレミアム映像になってます🤗‼

ティザーYouTube
⏬⏬⏬
t.co/Eiqkh1txCl


高城氏からのブツが届きました。
非常用のお高いチョコレートなどを入れといてってことらしい。

今年のGW、10連休なんですね。。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

男女の声、ギター向け、ビンテージサウンドといった4つの声モードを回路ごと変えられる汎用性の高いマイク

NAMM 2019:Aston Microphones、驚くほど汎用性の高いダイナミックマイク「Aston Stealth」を発表
macotakara.jp/blog/report/entr

tda1000 さんがブースト

新しいiPad pro12.9を買った時に10.5は処分しようかと思ったけど、ソファーで寝転びながら使ったり旅行にはやはり10.5のサイズが最適で併用。
12.9はどちらかというとラップトップの変種とった感じで10.5とユースケース違うのかも。

tda1000 さんがブースト

ソニーのNCヘッドホンWH-1000XM3買ったので所感 

ノイキャン性能すごい!店内アナウンスみたいな聞かせるために鳴ってる音はそこそこ聞こえちゃうけど、ザワザワした環境音はほぼ消える。感動。
ただし音を再生せずにNC有効にしたこいつを耳に付けてるだけだと、聞こえないんだけど鳴ってるのはわかる音(ブラウン管テレビの電源をつけた時みたいな高周波音みたいな?)を感じるのでNCのみ利用は個人的には辛いなーと思った。
音は高音中音は割と無難に鳴ってると思うけど低音が暴れ過ぎ。イコライザの限界が見えるくらいの勢いで低音を殺してやっとフラットになった感じがする。普段のヘッドホンがK701だからなのかなー

tda1000 さんがブースト

ユカさんのCC道場面白すぎるー。Lightroomもっと活用してみよー!

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

正式採用が決定した模様

Apple、コンビニに進出 Lightningケーブル、EarPodsなどセブン‐イレブンで販売
itmedia.co.jp/news/articles/18

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。