Minecraft RTX - RTX On/Off Gameplay https://youtu.be/AdTxrggo8e8
マインクラフト with RTXすげぇぇ。レイトレーシングだけどもちろん世界はブロックでできている。
FF8が9/3発売と、意外と早かった。
RPGロスだったので、20年ぶりにやってみようかな。
「FINAL FANTASY VIII Remastered」の発売日が9月3日に決定。https://www.4gamer.net/games/464/G046454/20190820032/
10年前、西堀晋さんが「なぜ初代iPhoneは下側が素材のままの黒なのか」を語った内容に衝撃を受けたのを今でも忘れない。
売れるデザインを考えているのではない。良いデザインを考えている
京都精華大学:Assembly hour「なんのための仕事?」西村佳哲×西堀 晋
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-5457.html
Google Fiについてメモ
-全世界MVNOなのでSIM入れ替えせずにどこの国に出張してもすぐにスマホが使える
-アメリカの電話番号をひとつ割当。全世界に通話ローミング
-Pixel3などのAndroidやiPhone対応
-月$20+税金など諸費用でデータ通信量従量制(最大$60)
-アメリカの住所があれば申し込むと送ってくる
-BestBuy店頭で$10で売ってる($10はチャージされるので実質タダ)
-アクティベーションはアメリカ人としてのGoogleアカウントが必要
-有効化後に居住地日本に設定しなおすと在日アメリカ人名義として使える
-居住地日本にすると日本で発行したクレジットカードが使える
-使わない時は90日間サスペンドで休止できる
つまり
・3ヶ月と間をあけずに海外出張する人
・SkypeInでアメリカ電話番号を$16で確保してる
・サンフランシスコ、ハワイ、深セン、香港、オーストラリアなど各地に出張する
・出張中に電話が受けられないのは困る(日本の携帯電話番号への着信を転送してほしい)
という人にはだいぶオススメなのがGoogle Fi
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...