ソフマップのApple専門ショップ「Mac Collection」を深堀取材!
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-37896.html
まさかここまでGoProが圧勝するとは!
やっぱり画質?あと音質?
https://mstdn.guru/@drikin/102453291109750851
Surface Goを買うかどうか2週間ぐらい真剣に悩んで結局見送り。WSLとX使えばmacと似た環境出来る事はPDGで実験出来たけど、決めてとなったのはPenの反応がiPad proに比べて厳しすぎ+かつタブレットモードでのアプリ少なすぎ。結局iPad必要になるなら買う意味ないなと断念。#ザラストマカー
4人組アイドルグループWi-Fi-5のコンサートを10台近くのマルチアングルでフル収録しました。
その素材を自由に使って映像作品を作りませんか?
夏休みの宿題として提出できるかどうかは分かりませんが、多分、すごく楽しいはずです。
参加者は専用のDiscordでみんなと知識、ノウハウを共有しながら映像編集できます。
夏休みがある人もない人もぜひ!
https://mstdn.guru/@mazzo/102447594514673397
https://mstdn.guru/@mazzo/102447597531150589
コルタナ...
Windows 10、秋のアップデートでAlexaなどをロック画面で起動可能に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/16/news073.html
くぅ、、迷う。。
CHUWI MiniBook
https://www.indiegogo.com/projects/minibook-mobile-workstation-in-your-hand#/
GPD P2 Max
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-p2-max-the-world-s-smallest-ultrabook#/
でも、SIMが入って、iCloudも使えるiPadOSのiPad miniも良いよなぁ。。
映像全編は1時間に及ぶものですが、そこから(一部制限はあるものの)自由に切り取っていただいて、例えば「ライブを30秒でダイジェスト」「特定曲のライブMV」「サビだけピックアップ」「全編をまとめる」「映像編集のチュートリアルとして使う」といった、アイデア次第で様々な作品が制作できます。Wi-Fi-5運営によるチェックがあるのは前回同様ですが、個々の作品を公式Twitterアカウントで紹介もしていただけます。
マネージャーさん曰く、「見所がたくさんありますよ」ということなので、素材を見てアイデアを思い巡らせてください。
第1回コラボでも様々なアイデアそ持った優れた作品が生まれましたが、今回はそれ以上にライブの熱気を封じ込めたような作品が多数生み出されるのを期待しています。
なお、作品提出の最終締め切りは1カ月後の8月15日。じっくり時間をかけるもよし、いち早く提出して第1号を狙うもよし。彼女たちの青春の1ページを切り取った素晴らしい作品を期待しています。
編集を希望される方は、応募要項にご記入をお願いします。
https://forms.gle/7921xbs1w71RsEsL7
【Wi-Fi-5 x backspace.fmコラボプロジェクトAct.2について】
Wi-Fi-5初のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.0」開催直後にbackspace.fm/グルドンのメンバーが撮影した録画を使ってミュージックビデオを作るプロジェクトは30本を超える素晴らしい作品を生みました。
今回は、6月29日に開催された彼女たちの2度目のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.1」の生ステージ全編を収録。そこから様々な映像作品を生み出せるコラボにしたいと考えています。
前回コラボで活躍されたWataxxxさんがリーダー、UZ LANDさんにサブリーダーになっていただいて、カメラやレンズ、収録方法などの観点から撮影隊を編成。5人のカメラ隊と数台の固定カメラで撮影しました。
撮影された映像は2Kのlogファイルに書き出し済みで、別録りの音声も用意しています。
(続く)
おやおや?djiまたなんか出すようで…?
Travel Tripod by Peak Design
https://www.kickstarter.com/projects/peak-design/travel-tripod-by-peak-design?ref=e2fc9s
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...