新しいものから表示

Appleの元最高デザイン責任者のアイブ氏、OpenAIとハードウェアを開発へ
iphone-mania.jp/news-554916/

何気なく撮影された一枚かも知れませんが、おーきしんさんが撮影された松尾さんのお写真、めちゃいい写真だと思いました。
焦点距離に合った構図も瞬間も完璧ですし、その状況にもどこにも嘘がない。
僕もこういうスナップが撮れるようになりたい。

tda1000 さんがブースト

アメリカだと人事部じゃなくて、採用するチームのマネージャー(つまり将来の上司)がHiring Managerとして絶対的な権限を持つから、ちょっと状況が違うと思った。

LinkedInでThank youメッセージ送っておくのは好印象に繋がると思うんだけど。チーム内のコミュニケーション能力は重要なので。

tda1000 さんがブースト

写真で思い出したけど昨日イケオジバーテンダーの写真を撮ったのだった

tda1000 さんがブースト

新しいケーズデンキの店舗に行ったら、Appleコーナーに置いてあるiPhoneが Appleストアみたいな簡単な盗難防止になっていたので、15Pro Maxの重さを確認してみた。

びっくりするくらい軽くて感動。
誰かが言ってたけどちょっとオーバーにいえばモックみたい。
ただ自分は14Pro Maxをこの状態で持ったことないから比較が出来ないのだけど。

tda1000 さんがブースト

新幹線が止まる駅は実質東京になっていくので、そこから数駅ぐらいの駅がおすすめw

tda1000 さんがブースト

田舎で事業や生活を成功させている人が、何人か友人にいますが、始めは「郷に入れば郷に従え」。

そこから信頼を得ていって、自分のやりたい事を進めていく というのが共通点でしたね。

いきなり急進的な事をし始めると、周りから良い目で見られない。。

Prime Videoで無職転生 シーズン2を見始めたところです

あのサングラスは、どう見てもVISOR…笑

@stun さん
情報量が多すぎて、私は半分観たところで休憩しました笑
第一線で活躍されてる方は、自分をアップデートしたいという感覚があるんだなぁと勉強になりました。
本屋さんに行きたくなりますね笑

瀬戸さんの動画 

Youtubeでおすすめに出てきたもの。
1カ月ほど前の動画なので既にご存知の方も多いかもですが、とても濃い内容。
ドリキンさんとのシネマティック対談並みに深いお話をされていて、考え方などとても勉強になりました。

【1万円分爆買い !?】瀬戸弘司に本屋で1万円渡したら驚愕の素顔が明らかに・・・?【本ツイ!】
youtu.be/L97WNLn0vyE?si=qDPb9N

tda1000 さんがブースト

グルドンの先輩方の知見はやはりすごい…

なるほど、配信を視聴していて、答え合わせできました!

遅延なども問題になり現状では厳しそうですね。

mstdn.guru/@tda1000/1111030810

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

iPhone 15・iPhone 15 ProでUSB-C接続外部ストレージに写真や動画を一括バックアップできるアプリ「Offline Photo Storage」を試す
macotakara.jp/iphone_app_store

@pollux さん
自転車いいですね!楽しんでください〜!
朝方は冷え込んで、夕方は15度くらいだと思いますね。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

@pollux さん
日中は天気が良ければ20度強で、空が広いので日差しは温かいです。
半袖では寒く、パーカとかフリースなどの長袖でちょうどいい感じだと思います。

日没後はしっかり冷え込んで行って、夜中は10度弱ですね。
本州の人の感覚で言うと、ダウンはまだちょっと早いかも?くらいの寒さです。
(車移動がほとんどだと思いますが。)

500mmでしたら、ミラーレンズとか中古でかなり安く買えますよ
(ボケが輪っかみたいになって独特ですが)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。