新しいものから表示

macOS Catalinaがリリースされると、Office 2016のサポートからSierraが外れる。
---
Microsoft、「Office for Mac」とmacOS 10.15 Catalinaの互換性ついて説明。Office 2016のサポートは2020年10月13日で終了し、2011は起動せず。
applech2.com/archives/20190612

DJ Koh @drikin に!
「アナログレコードの音声をSPINに接続したUSBメモリにデジタルデータとして記録可能で、スクラッチ・プレイをその場ですぐにレコーディングできる。」
---
Reloop、スマホと連携可能なスピーカー搭載ポータブル・ターンテーブル「SPIN」を発売
mdn.co.jp/di/newstopics/66101/

@martialalchemy 行政のやることは公平な競争ができるように大まかなルールや規制を作るもので、解約料が¥1,000だとか端末割引きが¥30,000だとか細かいことを決めることじゃないと思うんですね。

@ls918425 あれ?iPadのキーボードでショートカットキーって使えませんでした?

そもそも民間の商売に総務省が口を出すっていう。

タスクマ さんがブースト

2年使う前提だから、月々の料金が割引されている仕組みですよね。
いつ解約しても、違約金1000円と安価になると、そもそもの料金設定の計算が合わなくなると理解しています。
最近の総務省は、余計な市場介入ばかりしている気がします。
分離、プランも結局、全体の支出は上がるるという本末転倒なオチですよね。

@y_think これは初めて見ました。ありがとうございます。フォクすけって、今も活動しているのかな?

タスクマ さんがブースト

シンデレラも放送してるけど、鬼滅の刃も(AbemaTVで)放送してるYo!

「ゴジラ対ビオランテ」はSFっぽくて良かった。新怪獣を期待していたら、次作から旧怪獣の登場になってしまったので残念だった。

タスクマ さんがブースト

福岡オフ後日談、いまから楽しみ😂

タスクマ さんがブースト

こういう背の高く積み上がった形式のハンバーガーってどうやって食べるのが正解なんです?
ちょっと憧れてるんですけどそこが謎で。
分解するのか、上から強引に圧縮するのか?

mstdn.guru/@kiguma/10224104958

タスクマ さんがブースト

乗り遅れたのでまとめてやる。
Mac Proの足元にあるのはiPhone SEと湯呑み。

@mazzo 隠れキリシタン/潜伏キリシタン関連施設が世界遺産に登録されたのはまだ最近のこと。

#backspacefm #293 FANZAとは関係ないけど 

10年くらい前かな?映像の編集テクニックを調べていたとき、あるブログを見つけた。AVの編集をしている人らしい。かと言ってエロい話はひとつもなく、仕事上の困ったことや編集のテクニックについて書かれているとても良いブログだった。今はもうないことが悔やまれる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。