@Scipio 他のパスワードマネージャーも、1passwordやキーチェーンと変わらないです。(変わらないようにしてる?)
ただ、一度に2つまでしか許可できません。
職場用にコレ、職場の外部提示用にコレ、個人的にコレと言う使い方ができないw
他にMicrosoftやGoogleのAuthenticaterも使えます。
@i10 NECめ…いや、どうしてMicrosoftはそんな中途半端な!
@i10 ユニファイドメモリじゃ、増設もできないから。
@i10 同じ液晶ならiPad Pro…あ、Proだった。
なんと、現代にビランビーとは!
--
瑠 璃 色 の オ ー ラ ・ バ ト ラ ー
ビ ラ ン ビ ー 強 襲 ー
https://p-bandai.jp/item/item-1000199895/
@i10 そもそも一般人の使うMacBookはAirでは?
MacBook Proなんだからさ…。
DELLとかhpとか、壊れたら買い替えるイメージ。
電器屋に持って行ったら「修理受け付けてくれないんで…」って断られ「買った方が安いですよ」って勧められる。
グルドンでどなたかが言及されていた「杉本博司」の展覧会。ロンドンで。
“以上は「OPTICKS」シリーズを除いて、伝統的な銀塩写真という技法で作られている。かつて主流で、しかし現代ではすでにほとんど事実上絶滅してしまった技術。”
絶滅危惧種…。
ロンドン在住の方!いかがですか?
あ、rebuildに出演されていた方、ロンドン住みだったよね?
@i10 キャリアのレンタル割引からApple Store購入に切り替えるときに、キャリアストアで一括購入する。(割引を使い切る)
@keita99 1件に対して手順として入れても良いかも?
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini