新しいものから表示

山田胡瓜先生、何か思い悩まれているようだ。
思わず連載終了か?と思った。
ガンバレ!

@yasukawa 見えなくなっているバックアップファイルは削除したんですか?

@yasukawa Appleのヘルプにあるようにアンチウイルスが動いていたりしませんか?

CSS、ショートハンドで書くのか、全部分けて書くのか問題。

人によっても違うし、同じ人でも1年くらいすると変わる。

@yasukawa 自分の場合はWi-Fiの先にNASだから、 そもそも覚えさせていたパスワードが通らなくて繋がらずに止まっていたとか、1TB近いデータ量で「あと21時間」とか表示されたとかあったけど、繋がらない事がなければ時間がかかっているだけだと思うんだけど?

でも、進んでいないんだよね?
USB接続で、いままで使っていたなら、特に問題ない気が?

@gitanes1701 みんな思っています。特に今はGIGAスクールの子どもたち(に教える人たち)も思っているでしょう。365アカウント使っているんだから。
iPadだったらiMovieがあるのにね。

@yasukawa ストレージにWi-Fiで繋いでいるなら、一度諦めても再度繋いだときにやり直すから(その分時間がかかるけど)気長にお待ちください。

@gitanes1701 「マネジャー」のイメージは無いなぁ。
「マネージャー」か「ジャーマネ」か?

@gitanes1701 上位下位もそうなんですが、この例題で前方後方はこれで正しいのかな?進む方向が前方、だから後方に互換性があるんだよね?
???

@thunderbird7go 「後方互換性」と言う言葉もある。

でもコレ、どこに主語を置くかで変わってくるんだよな。

@idanbo あ、まだ発売していませんでしたね。確かに。

@ryugoo logicoolのコミュニティとかに同じ人いませんか?若しくは英語でX(Twitter)を検索するとか?(left side コツン とかw💦)

初めて見た“Nov 2023”!
従来の“Late 2023”じゃないのか!

いや、それより米国時間で10月30日だからOct 2023でもないのか!?

From: @idanbo
mstdn.guru/@idanbo/11133263899

話題のMagSafe3ケーブル、ブラックだけはUSB-C側もブラック。

MagSafe側に合わせるか、ACアダプター側に合わせるかで、どっちもどっちな気がするけど。

話題だった逆向きのMac画像はもう無かった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。