やったよ、長かったよ、Thunderbird !
---
https://twitter.com/mozthunderbird/status/1661461137156714496?s=61&t=NxBINANKTwdwgkpioS87vw
PFUモデルとRICOHモデルがあるんだ?何かと思ったら、RICOHは法人向けなのね。
---
https://www.pfu.ricoh.com/ricoh-light-monitor/
---
RICOH Portable Monitor 150BW/150(モバイルディスプレイ) | リコー
https://www.ricoh.co.jp/products/list/ricoh-portable-monitor-150?elqTrackId=E36B601934907E948A065809E3CCAACE&utm_medium=email&utm_source=rcc&utm_campaign=pmonitor230524&elq=b0739db99efe488893ee8f1e6d025329&elqaid=32752&elqat=1&elqCampaignId=13045
「たんけんぼくのまち」のチョーさん、その後も出ていたのか?
@mint531 12話までって、そこからがスタートだろ?
#T-edgeside Podcastで聴取中
「続編のゲームでステータスが戻る問題」は、いろんな続編であるあるだと思うけど、かつて「ロックマンDASH2」の開始時にロールちゃんが「ごめ〜ん、ロックの装備全部売っちゃった!」と言って初期化されていた時にはどう言うこと?と思ったが。あんなに苦労して開発した武器ががが。
みんなそう思ったのか、ファンの間でロールちゃんには守銭奴キャラが与えられていたっけ。
EXEの復刻がSwitchで出ていたから、次はDASHかな?
---
テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第6回、5月22日正午にライブ配信。AIトークイベントについて語ります(TechnoEdge-Side) | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/05/22/1320.html
@kiminagi 集合住宅だと、建物によって環境が違うかもしれませんね。また、ケーブルTVの場合契約しなくても衛星放送が映ってしまったりするので、そこらへん厳しいのかな?
@montatokita それは B'z
そうです。まず思い浮かべるのはコッチ!
---
「ライアー×ライアー」既刊・関連作品一覧|講談社コミックプラス
https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000005348
俺の知ってる「ライアー×ライアー」と違う…。
---
「ライアー・ライアー」7月8日放送開始、ABEMAでは地上波より1週間先行配信も(動画あり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/525512
@keizou 共振でHDDが壊れるくらいだから…。
@kiminagi 昨年引っ越したけど、そんなんだっけ?
手続きはうちの分がオンラインで。実家の分は電話でやったけど…そんなんだっけ?
トランスルーセント Macが欲しいですか?今やるとしたらポリカーボネートじゃない素材になるの?ガラス?それは重いし割れるでしょ。
---
そろそろ透明なMacが欲しいとの切実な声 https://iphone-mania.jp/news-538066/
@FrankKG 鈴木敏夫Pはラジオで「日本の映像業界で制作側が主導権を持てるのはアニメだけ」と言っていましたね。
実写作品は制作主体がテレビ局だと言うこともあるのか?制作側は下請けみたいな感じなのかな?
@mint531 毎週何か話題にさせて破綻しない脚本ってすごいですね。
エアリアル用の?MSガンビットが気になります。
@mint531 いままでエリーが肩代わりしていたモノが、ダイレクトに来てしまうとエアリアルだとしても危険ですね。
@mint531 あぁ、それちょっとよぎりましたね。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini