ちょっと古い話だけど、Netflixの作品への姿勢がよくわかる
“実写化ドラマ”の制作にNetflixが最適な理由とは?『僕だけがいない街』下山天監督が日本との製作姿勢の違いを明かす | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス https://spice.eplus.jp/articles/162222
@FrankKG 鈴木敏夫Pはラジオで「日本の映像業界で制作側が主導権を持てるのはアニメだけ」と言っていましたね。実写作品は制作主体がテレビ局だと言うこともあるのか?制作側は下請けみたいな感じなのかな?
@taskumalpha アニメや実写に限らずスポンサーと放送局の意向がかなり強いですよ。赤ずきんチャチャなんて完全に別物にさせられましたし。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@taskumalpha アニメや実写に限らずスポンサーと放送局の意向がかなり強いですよ。赤ずきんチャチャなんて完全に別物にさせられましたし。