https://youtu.be/QfVbijgpoIo
iPad持って海外出張に行った時の動画(と言うかKeynoteの録画)
iPhoneをプロジェクターに繋いでiPadをリモコンにしてKeynoteでプレゼンしたのが個人的にドヤ
Winタブの難点は、例えばiPadならタッチだけで完結するような操作でさえマウスなりペンが必要になる事がままある事だと思います
「これくらいならタッチでできるだろう」とsurfaceのタイプカバーを外したまま操作をはじめ、作業を進めていくと結局どこかでマウスなりタッチパッドなりペンが必要になる
だったら初めからタイプカバーをつけておけばいいのですが・・狭いテーブルで本体スタンドだけで自立させて使い始めたけど結局タイプカバーが必要になってスペースを開け直す、みたいなUXがいけてないんです
ならWinを使わずiPad使えよ、ってなりますが
まだまだiPadだけで完結するのも難しく
Winのタブレットなら普段はiPad的に使えて、いざとなればPCにもなると言う期待と、大抵の場合でPCとして使わざるを得ない実情のギャップがあります
なのでタブレットモードのさらなる進化に期待
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/