新しいものから表示

@suwan ちょっとこのシリーズの新製品を試すのを躊躇してしまいそう。

スレッドを表示

ローソンの新製品のペペロンチーノ、美味しくない。ソーセージも入ってないし。これはただのコストダウンだなあ。

@suwan しかし本田さんリバウンドもなく体型維持してるなあ。スゴイ

スレッドを表示

ゆとたわ越え、おめでとうございます🎉

本田さんこのライブの最中に地震だったんだ。

youtu.be/evJisLqz9bs

@suwan 通りで誰もTootもツィートもしてないと思ったら、おま環だったか💧
おかげでMagic Keyboardでの新しい操作方法も分かったから結果オーライ☺️

スレッドを表示

@suwan 失礼しました。再起動したら直りました。しかしこんな不具合が出るとは。てっきり迷走しているiPadOSの事だから、また変えたのかと・・・

スレッドを表示

うわ!全然今までのMagicキーボード操作方法で動かせない。これは早くAppleからアナウンスが欲しいところ。いきなりUIを変えるなよ。

スレッドを表示

あれ、iPadOS 15.4でSlide Overの操作変わった?
凄い使いにくくなった。

今配信された:backspace: #436 を聴いていて言葉が違うのに気がついた…適時じゃなくて適宜ですね😅
そういえば何時ぞやのrebuildでもhakさんが話題にしてたっけ。

スレッドを表示

しまった。延長かと思って切れる前にトッピングを早めにしてしまった。こういうところは微妙だなぁ。

povoのデータトッピングは「延長」ではなく「重複」だから契約時期は気をつけて | 未来ガジェット

itexchange.jp/dg-media/2022011

いつの間にか出ていたのか

Android 用の Evernote Scannable APK をダウンロード

androidapp.jp.net/apk/88333818

久しぶりにEvernote に戻ったが、だいぶアプリも改善されているな。
前から鬱陶しかった誤タップで編集画面になってしまいノートの文面がおかしくなるのも、設定で編集ロックが掛けられるので安心して見られるようになったし。
これならまあ課金を更新してもいいかな。

suwan さんがブースト

グルドンの容量問題、
「今後は定期的に過去メディア削除するからリアルタイムでは特別意識せず画像貼っても大丈夫」
なのか
「現在一時的に容量を確保しているだけなので今後も画像をギリ小さくして欲しい」
なのか
「その他」
なのか方針を教えていただけるとうれしいです。
方策を検討中なのであれば「ただいま検討中」というステータスが表明されるだけでも気が楽になります。

お忙しいところワガママ申し訳ありませんがどうぞよろしくおねがいいたします。

地震のせいで忘れ去られるところだった、ドリキンさんの誕生日。
おめでとうございます🎉

ロシアの母親もイタリアのような迫力があるイメージ

まさかこのメーカーまでこの手のものを出すとは…時代だねぇ

Mark Levinson、ノイキャンBTヘッドホン「No5909」を6月発売。LDAC/aptX Adaptive対応

phileweb.com/news/d-av/202203/

そういえばFAXの間違い電話が最近は無くなった。

10代の4人に1人がFAXを知らない | スラド
srad.jp/story/22/03/15/1822229

元々2重課税なのだから、とっとと発動してくれ。

ガソリン補助金、早くも上限の25円 「トリガー条項」発動求める声:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASQ3J6J11Q3

うーん、EvernoteのWebクリッパーがおかしくなる。やはり普段は使えないな。一応入れておいて適時ONOFFするしかないかな。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。