PerplexityのCometブラウザがダウンロード出来るようになったので試してみたが、フリープランでは機能が限られている。ただ、ブラウザとしてはまずまず使えるので、しばらくメインにしてみることにしよう。しかしデスクトップ版しかないのね

安いですが、7月にPaperwhiteシグニチャーエディション 第12世代を購入したばかりなので迷いどころ。文字が滲むというレビューもあり、白黒がメインの自分には微妙なところ。しかし、サムネや挿絵がカラーになるのが魅力的

響けユーフォニアムのAudibleがリリースされてる。プレビューを聴いてみたけど、アニメに慣れている自分には関西弁が違和感があり、1分で止めてしまった

問題だらけで、届いた人のコメントが阿鼻叫喚で草。あと専用ケースが思ってたのより安っぽくて酷い。詳細な写真もないし。そして何故かケースをつけて運用している動画がないというのも作為的。
もうこのメーカーは信用しない

【厚さ2.5mm】360°回転&高さ調整自在!姿勢を変える超軽量スマホスタンド|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
makuake.com/project/majextands

チェンソーマン総集編を見たいけど、このストーリー説明を読むと見る気がなくなる😅

ディズニープラスでエイリアン・アースを見たいが、このキャンペーンに乗るかどうか迷う

一年前に買ったイヤーチップを遅ればせながら使い始めたが、自分の耳には合わずに歩くたびにペコペコ音がする。そういえば前モデルもそれで頭に来て無理やり耳に押し込んで外耳炎になったのだった

再発された憂鬱くんTシャツの発送時期が分からない。ポッドキャストでも触れられておらず、注文してから1ヶ月が経っている

Apple Watch 11でなくても、watchOS 26で睡眠スコアが取れるらしいので、何度目かのAuto Sleepピンチ

このケースを見る限り、リーク情報とは異なり、リンゴマークが下側にずれることはないのかな
mstdn.guru/@idanbo/11514688159

日立よりボッシュの方がカッコいい。出来ればカタカナよりもアルファベットの方が更にかっこいい

サイレントウィッチ、Audibleを全部聴き終える。まさか大団円まで行くとは思わなかった。この手のラノベはダラダラと話が終わらないのが多いのに(とあるシリーズとか)アニメの方はあまり話題になってないから、そこまで作ってくれそうもないかなあ

憂鬱くんTシャツが再販されたので、Sサイズをポチり。前回は白とブルーを買ったけど、ブルーの方が好きだったので、今回はブルーだけ

エイリアン・アース、一挙配信じゃないのか

だってググったら、普通にRAID=データの冗長性(バックアップ)って出てくるし

ようやく安くなったのでポチり。
本当は叛逆の物語だけでいいのだけど、仕方がない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。