これ、耳掛け式のHUAWEI FreeArcみたくマスクの取り外し時にひっかからないし、意外に安定していて落ちそうにないのが気に入っている。でも、懸念していた耳たぶの裏が微妙に痛いというか、痛痒い。そのうち慣れるかしら
[Shokz史上最軽量イヤーカフ型イヤホン。 Dolby Audio対応、耳を自動判別、ワイヤレス充電対応、 Shokzが提案する次世代オーディオリスニングスタイル。Shokz OpenDots ONE | FOCAL GADGET](https://greenfunding.jp/focal/projects/8753)
小市民シリーズの最新話のEDをぼーっと見てたら、門地とジークアクスのシャアが同じ声優だと気づいて驚愕!
3000円だったので、ダメ元でポチった中華製スタンドが届いた。これがなかなか良い出来。おかげであの不恰好な純正ケースを付けなくてもスリープモードで保管できる。Appleもこういうのを純正で出せばいいのに
https://amzn.asia/d/aEWcX4J
これもセールで買ったけど、謳い文句とは違ってこれを付けたままではMagSafe充電は出来なかった。ケースを装着していては駄目みたい。まあよく考えてみたら当たり前か
https://amzn.asia/d/5hxJKEb