新しいものから表示

色々とWebページを回ってみたが、ITmediaは見事に決まるけど、相変わらず上手くいかないがページが多いな

スレッドを表示

最近多い複数ページ対策に拡張機能のAutoPagerizeを久しぶりにChromeに入れる。これは以前Amazonのページを見るときに鬱陶しかったので止めたのだけど、Amazonだけ使わないように出来ないのかな。

今のご時世こういう物まで取り締まられる。

Amazon | VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ アウトドア クラシックALOX クラシックカラーズ Sweet Berry【国内正規品 保証付】0.6221.201G | VICTORINOX(ビクトリノックス) | スポーツ&アウトドア
amazon.co.jp/dp/B092DYYBSM/ref

身構えている時には、死神は来ないものだ(CV:古谷徹)w

mstdn.guru/@mazzo/107968725185

申し訳ないが、地震発生当時は富山県もそれなりの震度だったのに全然感じず。2階のベッドで横になっていたから分かりやすいはずなのに。
その時Kindleで読書中だったのでNERV防災アプリが無かったら気がつかないままだった💧

朝起きてグルドンのTLに地震と関係のない話も流れていてホッとする。

えっ、福島って全国で一番地震が多いの。何でそんなところに原発建てた。

twitter.com/pokura2/status/150

suwan さんがブースト

停電でお困りの方へ
簡易ランタンのつくり方です。

ペットボトルに水を入れて、スマホのライトを下から当てて置いてください。
簡易ランタンとして、部屋の明かりになります。明かりにお困りの方は、お試しあれ。

suwan さんがブースト

ガスメーターは地震を検知するとガスを止めます
自分でリセットすることでガスが使えるようになります
ガス漏れの匂いがしなかったら復旧させて大丈夫です
設備に異常があったらまた止まるのでそのときは使用を中止しましょう

何か気になって寝るに寝られない

グルドンが落ちたのが今でなくて良かった

JBLの小型のBluetoothアクティブモニター、お手頃価格かと思ったら、外観通りそれくらいするよね的なお値段。

ひらくPCリュックが欲しくなって見てみたら、あれ?値上げした。

今日配信されたrebuild、うっかりスタバで聴いてしまい、しらたきの件でコーヒー吹きそうになったw

正直、圧縮されるとせっかくの綺麗な風景も、美味しそうな飯テロも台無しだから、定期的に画像削除の方向にして欲しい。

Notionを試してみたいですが、結局はEvernoteから完全移行もデータ数的にも無理なので、知らぬが仏と言うことで使っていません。文句言いつつもEvernoteを更新することになりそうです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。