新しいものから表示

ウゴウゴルーガめっちゃ大好きだった。。

BSのアーカイブを聞いてる。老眼話のわかりみが過ぎてちょっと悲しい。。僕も去年にガックと悪くなって、作ってからそんなに使ってなかったPC作業用メガネが必須になってしまった。外出用メガネも遠近両用に。。

ブレイデッドソロループが汚れてきたので洗濯してみた。見違えるようにきれいになったので、時々洗濯するといいなぁ。

@yamachaaan ultimateまではいらんのですよ…MAXで十二分!!本当はM1 ProのMac miniがあったらそっちが欲しいです。笑

Mac Studioふと見てたら64GBメモリだと納期がかかるのかぁ。32GBに構成し直して買い直そうかちょっと悩む。。

@togassy_doranen Togassyさんがそういうと呑むのが楽しみですね〜笑

@snortoink ほほーそうなんですね?!調べてみます〜

友達から「日本酒呑む?」とすごい軽い感じでもらったけど、調べたらいいお酒だったのね…

@pon カレーブーボヨヨンは三種の神器ですよね。笑

外付けのHDD、ひたすらアクセスランプが点灯し続けてるんだけどなんなんだろう。。

第二外国語はフランス語でもうてんでダメでお陰で留年した…🤣

なるほど明治時代に20歳になって、それまでは男子15歳女子14歳で成人な感じだったのね。
crd.ndl.go.jp/reference/module

@isaocci ほんと凄いですよね。練習時間が取れなくて、演奏も演技もイマイチです、と言ってたんですが…カリッカリに練習したやつも見てみたいです…!!

昨日は息子たちの引率で、学校吹奏楽関連の演奏会に。 

息子の所属するブラバンも含む地元新潟の吹奏楽部のほとんどが映像出演だったのに、ゲストの千葉県野田市立野田南部中学校だけ生演奏でマジでふざけんなよと思いながら見に行ったんだけど、全国トップクラスの野田南部中吹奏楽部のパフォーマスすが超圧巻でぶったまげた。。演奏技術だけじゃなくて、魅せ方も相当ハイレベルで結果的に大満足で帰ってきた。
けど、息子たちの生演奏も見たかったなぁ。。

メルカリ見てるけど、出品されるとすぐ売れてる感じ。人気だな!

は!音楽用のAirMac Expressに繋いでみるか。。

スレッドを表示

途中からだったけどblkswn monthly PlayBackが面白い…Spotifyだと音楽付きでアーカイブ聴けるのかぁ。
youtu.be/27klKq1tAIQ

バッファローの無線ルーターはTime Machine設定できないようだ。ぐぬぬぬぬ…

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。