新しいものから表示

25-50年後ぐらいにはGPIFの運用益だけで年金支えられたりして?

8月から稼働のAmazon名古屋倉庫でますます便利になるのか?

それにしても太陽光、雨水活用、地中熱、蓄電池、津波避難所、ゼロカーボン&カーボンフリーエネルギーと盛り沢山

aboutamazon.jp/news/delivery-a

@fortyfour
proとかなんか見たことある形状というかw

(運転免許と所有者情報を内包する)スマホが車の鍵になるのが早いか、自動運転車が普及するのが早いか。

朝出来なかったのはアップデートされてなかっただけw
71.0.0にしたらあっさり完了

トップ画面にデカデカとあるのでアプリ起動して見当たらない人はアップデート確認へ

完了したら大人しい表示へ変わってます
ウォレット券面はシンプルなんですね

スレッドを表示

まだ入れられていないが出来た人はどんな感じなのだろう?

services.digital.go.jp/mynumbe

@auxin
安いですよねー
H2Dのシングルノズル版が半額で出て欲しいです🤣

vision pro楽しそうだなー
買える日が来るまでinsta360 x5で撮り溜めておこっと

youtu.be/hE4eeDg71b0

@hachi
凹凸の形状からの想起?陰陽?でしょうか?興味深いですね。

数百年ぐらいこんな感じでこっちの説は?あっちの説は?ってやってるんでしょうね😅

@hachi
千木の内削ぎ外削ぎは800年前から色々と説があるみたいですね😅
天地説や陰陽説があるようですが、高尚すぎて、、、

jstage.jst.go.jp/article/aija/

iPadOS26にiPad mini A17proがあってホッとしてる

iPad > macの遠隔操作でイケてるやつあれば自宅mac、外出iPadな人は増えますかねー

appleがjumpdesktop+splashtopなリモート機能つけてくれたら最高なんだけど😅

@jindazs @hachi
名二環は遅いし混むし覆面いるけど302号線や1号線はもっと混んで時間かかるのでなんだかんだ使ってます

1分1秒急ぐ時は名二環を横切る形の東山-万場線(高針ー名古屋西間)使いますが、さらに別料金なのでコスパはめちゃ悪いです。

これ↓見ると4-C1-5で行けそうにも見えますけど通った事ないので、、

nagoya-expressway.or.jp/guide/

今日は式年遷宮行事の御杣始祭です。
三重テレビさんはライブ配信する様でご興味ある方はどうぞ。

mietv.com/program/sengu-63/

ライブ配信URL↓
mietv-live.com

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。