新しいものから表示

話が出たついでに、、
写真と動画を置くならどの型のNASがオススメなのか聞きたい😅

@okita チャプター嬉しいです😊
見直す時に助かります。
SEOにも良いですし。
技術解説回とかにチャプターつけて再生回数増えるか試してみるのも面白いかもしれませんね〜

そういえば今日は十三夜か。
曇ってるけど見れないほどではない。

チームにするのに一歩踏み出せないのが映る割合とかシーンで揉めそうで、、、

モバイルオーダーだと思いがけないオプションが見つけられるので個人的には楽しいけどな。
アイスコーヒーにシトラス入れるなんて発想すらなかったし。

iPhoneとiPad mini足したらfold4ぐらいになるし両方とも持ち歩いてる層には良いかな?

@skawa 1m3口ぐらいのがお手軽で良いかもですね。
子供が入院した時は忘れ物防止のために私物は電源タップに纏めて運用してました。家族に伝える時に楽なんで😅

ワイヤレス生活続けてますけどデータはicloud、Dropbox、google driveでなんとかなってますね。
動画のデータ量がキツいのでicloudだけだと厳しくなってきてる。

充電はLightningの時でも発熱は気になっていたから冷却ファンはどちらにしても導入してたし。
MagSafe充電器買ってからは封印は解いて無いです😁

@togassy_doranen 効果を実感しております😅
最近のは寄せ付けないの多く見かけますね。

USB表記のやつ。
速度は良いんだけどPDの方100W無くてもみんな困らないのかな?

ジャイアントコーンは10時と3時にお茶請けてきな?

@auxin
カット後だと持つ所と剥く所が近すぎて指剥きそうになったことあります😅

梨の皮剥きはピーラーに慣れちゃってもう包丁では剥けないかも😅

@y_think iFixitの見るとwifi/blutoothモジュールってあるのでその通りだとするとこう言う一体型チップなのかな?

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news

ifixit.com/Guide/iPhone+14+Pro

えっ安くなるの?
nasneの再生は610円から650円になるのに書き出しは安くなるのなんで😅

@ls918425 楽天モバイルでnasne見れてます。
なんだろ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。